衛藤 吉則[詳細]

略歴

福岡県出身、八幡高等学校卒業、広島大学文学部哲学科卒業(1985)、高知私立土佐女子中学・高等学教諭(1985)、福岡県立大里高等学校非常勤講師(1987)、福岡県立門司高等学校教諭(1988)、広島大学大学院教育学研究科博士課程前期教育学専攻修了(1993)、同大学大学院教育学研究科博士課程後期教育学専攻単位修得退学(1994)、公立新見女子短期大学幼児教育学科講師(1994)、同助教授(1998)、下関市立大学経済学部助教授(2001)、広島大学大学院文学研究科助教授(2006)、同准教授(2007)、広島大学大学院教育学研究科論文博士(教育学2016)、同教授(2017)

教育・研究内容

(1) ドイツの思想家ルドルフ・シュタイナーの人智学的認識論について研究をしている。とりわけ、その理論がもつ現代的意義に注目し、「教育と平和の理論構築」にそのパラダイムの応用を考えている。
(2) 禅思想(仙厓)や近代日本思想(西晋一郎、山本空外等)を研究している。これらの思想解明を通して、「平和理論の構築」をめざしている。
(3) 実際の教育においては、伝統的な倫理思想の解説に加え、「教育と倫理をめぐる応用倫理学的な課題」にも取り組んでいる。今日の教育問題の背後にある物の見方や原理、それに「善さ」の問題について、倫理学の観点から、学生たちと議論している。

主な研究業績

  • 『シュタイナー教育思想の再構築-その学問としての妥当性を問う』ナカニシヤ出版、2018年
  • 『西晋一郎の思想-広島から「平和・和解」を問う』広島大学出版会、2018年
  • 『松本清張にみるノンフィクションとフィクションのはざま―「哲学館事件」(『小説東京帝国大学』)を読み解く』御茶の水書房、2015年
  • 『岩波応用倫理学講義6 教育』岩波書店、2005年[共著]
  • 『仙厓』西日本新聞社、1998年[編著]
  • A Theosophical Paradigm in Montessori Educational Thought: A Point of Contact with Steiner Educational Thought、Praxis、12, pp.107-122、 2011.
  • 「モンテッソーリ教育思想にみる神智学的パラダイム―シュタイナー教育思想との接点」『モンテッソーリ教育』39、pp.50-67、2007年
  • 「ルドルフ・シュタイナーの人智学的認識に関する一考察」『教育哲学研究』77、pp.65-77、1998年
  • 「シュタイナー教育学をめぐる「科学性」問題の克服に向けて―人智学的認識論を手がかりとして―」『人間教育の探究』10、pp.101-115、1998年


up