河西 英通[詳細]

略歴

1953年生、北海道出身、北海道立札幌西高等学校卒業、弘前大学人文学部文学科卒業(1976)、立命館大学大学院文学研究科修士課程修了(1979)、北海道大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学(1985)、上越教育大学学校教育学部助手(1985)、同専任講師(1988)、同助教授(1991)、広島大学大学院文学研究科教授(2007)、カリフォルニア大学サンタバーバラ歴史学部客員教授(2011)

教育・研究内容

比較日本文化学という新しい学問領域を学ぶために、近代における主要な日本文化論を検討するだけではなく、翻訳文化論・共有文化論の講義では、英文テキストや方言文学、あるいはポップカルチャーの分析をおこない、日本文化の多重性・分裂性および国際性について議論している。研究面では、近代日本における東北論の分析を通じて、中央・地方、先進地・後進地という国土空間の類型化と秩序化の上に確立する「日本」「日本人」「日本文化」「日本史」などの日本イデオロギーの批判的再検討を行っている。またハーバード大学やカリフォルニア大学の研究者と交流を深めながら、日本地域史・日本近代史に関する共同研究を進めている。

主な研究業績

  • 『東北の近代と自由民権』日本経済評論社、2017年[共著]
  • Tohoku:Japan's Constructed Outland, BRILL, 2015[単著]
  • 『地域のなかの軍隊3・中部』吉川弘文館、2014年[編著]
  • 『軍港都市史研究Ⅲ・呉編』清文堂、2014年[編著]
  • 『「生存」の歴史学』大月書店、2013年[共編著]
  • 『せめぎあう地域と軍隊』岩波書店、2010年[単著]


up