• ホームHome
  • 教育学部
  • 講演会「音声学・音韻論は構音・音韻障害の臨床をどうかえるか?」を開催します

講演会「音声学・音韻論は構音・音韻障害の臨床をどうかえるか?」を開催します



【2013年度教育学研究科講演シリーズ第9回】

代替テキスト

 講演会「音声学・音韻論は構音・音韻障害の臨床をどうかえるか?」開催のご案内



 広島大学大学院教育学研究科、附属特別支援教育実践センター、特別支援教育学講座、

言語と認知の脳科学プロジェクト研究センターでは、構音・音韻障害臨床に関する講演会を

以下の要領で開催いたします。

 

 興味をおもちの方は是非ご参加ください。なお、事前のお申し込みは必要ありません。



【日 時】 平成26年2月19日(水) 18:00 ~ 21:30(17:30~受付開始)

【場 所】 〒739-8524 東広島市鏡山1-1-1 広島大学教育学部 L205講義室

【内 容】 

  構音・音韻障害に対するセラピーは、音声学と音韻論の知識を身に着けることで、成果が

 格段に向上します。

  本講演では、これを日本語の実例に即して解説します。

  第1部は、Stemberger教授に、どのようにして症状を正確に転写(分析の対象となるように

 写しとること)するかを、第2部は、Bernhardt教授に、その対象を、音韻論でどのように分析

 し、セラピーに応用していくかについてご講演いただきます。

  また、本講演では、フリーアクセスの構音評価表や資料も提供いたします(通訳付き)。

【参加費】 無料です。

【広島会場の問い合わせ先】

 広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター 教授 川合 紀宗

 電話・FAX:082-424-7179

 メール:csnerp(AT)Hiroshima-u.ac.jp または nkawai(AT)hiroshima-u.ac.jp

 ※(AT)は@に置き換えてください。

ポスターはこちらから(PDF:268KB)


up