広島大学工学研究科支援室
外国人研究生とは,本学学生以外の者で,自身がもっと深く学びたいテーマについて,半年または1年間大学の教員から研究指導を受けるための制度です。研究期間が終了しても学位,資格等は得られません。また,大学院入学希望者の多くが大学院入学試験の受験準備期間としてこの制度を利用しています。
1 入学資格
外国人研究生として入学できる者は,次の各号のいずれかに該当する者です。
【工学部への入学】
①外国において,学校教育における14年の課程を修了した者
②外国において,学校教育における12年の課程を修了し,日本の大学又は短期大学を卒業した者
③本学において,相当の学力を有し外国人研究生として適当と認めた者
【大学院工学研究科への入学】
①外国において,学校教育における16年の課程を修了した者
②本学において,相当の学力を有し外国人研究生として適当と認めた者
2 指導教員の受入承諾
出願時には指導(受入)予定教員の事前承諾が必要です。
指導教員については,広島大学ホームページ【教員紹介】を参照してください。
3 入学に必要なコミュニケーション能力
TOEIC420点以上(TOEFL-PBT443点以上,TOEFL-iBT43点以上),あるいは,日本語検定試験N2以上の級位を有する者で,指導予定教員が直接面接し,必要なコミュニケーション能力を確認した者。ただし,外国に居住する者で直接面接できない場合は,指導予定教員が適宜の方法により必要なコミュニケーション能力を確認した者。
※本研究科博士課程前期への入学を希望している者は,大学院入学試験出願時に上記英語のスコア証明書が必要ですので,あらかじめ準備されることをお薦めします。
4 入学時期及び研究期間
・入学時期:4月1日または10月1日
・研究期間:半年または1年間
(研究期間終了後,引き続き研究を希望する場合は,研究継続を願い出ることができます。ただし,研究期間(在籍期間)は,入学時から通算2年以内です。)
5 受付期間
日本国外に居住している場合は,4月入学希望者は11月末日までに,10月入学希望者は5月末日までに提出してください。
日本に居住している場合は,4月入学希望者は2月末日までに,10月入学希望者は8月末日までに提出してください。
※締切日が,土・日曜日の場合,その前日の金曜日を提出期限とします。
6 出願書類及び入学検定料
①外国人研究生許可願(所定の用紙)
②履歴書(所定の用紙)
③最終学校の卒業(見込み)証明書(大学の公印があるもの)
④最終学校の成績証明書(大学の公印があるもの)
⑤出身学校の所属学科長以上の長または指導教員の発行する推薦書(職位・氏名が記され,大学の公印があるもの)
⑥医師の健康診断書(所定の用紙)
⑦コミュニケーション能力を証明するもの
⑧学生証用の写真1枚(縦4センチX横3センチ)
⑨入学検定料 9,800円
⑩在留カードの写し(現在日本に居住していない者は,渡日後提出すること。)
※証明書等が英語または日本語以外の言語で作成されている場合は,日本語による訳文を添付してください。なお,日本語訳文には,翻訳者の氏名・身分・連絡先を明記してください。
7 受入の承認・許可
本研究科において外国人研究生として受入が承認された後に,入学手続きについてご案内します。指定の期日までに入学料を納付し,所定の入学手続きを済ませてください。手続き完了後,「研究許可書」が交付されます。
なお,日本国外に居住する者へは,「受入承諾書」の送付およびビザ取得のためのサポートシステムの案内も併せて行います。案内に従って手続きを行ってください。
8 納付金
入学料:84,600円
研究料:月29,700円(年間356,400円)
(研究料は6月分(178,200円)ずつを指定の期日までに納付)
※上記金額は,2018年3月現在のものです。入学時および在学中に納付金の改定が行われた場合には,改定後の納付金を納入することになります。
※広島大学での生活にかかる諸費用については,広島大学ホームページ【広島大学での生活】を参照してください。
9 その他
①既納の検定料,入学料および研究料は還付しません。
②合格後あるいは入学後,提出書類に虚偽の記載や詐称があることが判明した場合,合格・入学を取り消します。
③卒業(修了)見込みで出願して合格した者が,入学日までに卒業(修了)できなかった場合,入学資格がないものとみなされます。
④出願後,入学までに都合により,出願を辞退する場合は,速やかに本研究科支援室へ申し出てください。
⑤研究期間終了後なお引き続き研究を希望する場合は,研究終了日の30日前までに願い出てください。
⑥提出された書類は一切返却しません。
【出願方法等の問い合わせ先】
広島大学工学研究科支援室(国際事業担当)
〒739-8527 東広島市鏡山1丁目4番1号
電話:082-424-3707
E-mail:kou-gaku-daigakuin*office.hiroshima-u.ac.jp
(注:*は半角@に置き換えてください)