TEL: 082-251-9882
日頃より、本校の活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、令和4年2月5日(土)に広島大学附属小学校「第69回初等教育全国協議会(オンライン)」を開催いたします。
普段は日程や距離の関係でお会いすることが難しかった先生方とも、この機会に共にこれからの初等教育について考えていきたいと思います。
本年度は、授業動画を各教科より事前に配信し、当日はその動画をもとに各教科に分かれて研究内容を発表していきます。また、全国各地の先生方にも、これまでに積み上げてこられた研究の内容を発表していただきます。
講演では、京都大学大学院教育学研究科 准教授 石井英真先生にご登壇いただき、演題「Society5.0に向けた学びを考える-学び続けるとはどういうことか-」についてご講話いただきます。
多くの方のご参会をお待ちしております。
お申込みの方は以下のような単元の授業動画を見ることができます
開催日時
2022年2月5日(土)12:30~15:30(ログイン開始12:00~)
開催方法
研究及び授業実践に関する教科別協議会は,Google ClassroomのMeetにて行います。
講演は,GoogleClassroomの中のリンクからZoomに移って行います。
参加費
1,000円
お支払いはクレジット決済,コンビニ決済,銀行口座振替になります。決済後のキャンセルは出来ませんのでご了承ください。
参加申込サイト
https://hiroshima-u69.peatix.com
参加される教科を1つ選んでください。申し込みを確認した後,Google Classroomのアカウントとパスワード,各クラスのクラスコードをメールでお知らせします。
申込締切
2022年1月26日(水)15:00