加入しなければならない保険
インターンシップに参加する学生は、以下の2種類の保険に加入している必要があります。
学生教育研究災害傷害保険(学研災)
学生のみなさんは、入学時に必ず加入している保険です。
学研災付帯賠償責任保険(学研賠)
入学時、加入は任意となっているため、自身が加入しているかどうかは「Myもみじ」の「学籍情報参照」の「保険加入情報」から確認してください。新たに加入を希望する場合は、学生プラザ3階の学生生活支援グループ学生保険担当へお問い合わせください。
なお、生協など、大学以外で個人加入している賠償責任保険で代替することも可能です。インターンシップが保険の対象となるかどうか、各自でよく確認してください。
保険の適用方法
大学経由のインターンシップ
適用のための手続きは特に必要ありません。
個人応募のインターンシップ
個人応募のインターンシップについて保険適用を希望する場合は、「インターンシップ保険適用希望申請書」を事前にグローバルキャリアデザインセンターに提出して下さい(霞・東千田地区の学生は学生支援室にお問い合わせください)。本申請を行わなかった場合、大学としてインターンシップへの参加を把握できませんので、保険が適用されません。
また、個人で加入している保険で代替する場合は、インターンシップが保険の対象となるかどうか、各自でよく確認してください。
保険加入確認書
インターンシップのなかには、企業に保険加入確認書の提出が必須のものがあります。保険加入確認書の発行については、学生プラザ3階の学生生活支援グループ学生保険担当にお問い合わせください。