募集要項
以下、PDFファイルにて提供しています。各自ダウンロードしてください。
2019年度・募集要項
提出書類
応募にあたって、指導教員から承諾書をもらう前に必ず「参加学生に対する教員の助言・指導ついてのお願い」を渡し、内容を了解してもらってから署名をしてもらうこと
プログラム申請時に提出
- 様式1a)遡上教育型インターンシッププログラム申請書(57KB)
- 様式2a)遡上教育型インターンシップ志望理由書・授業予定表,研究計画書(50KB)
- 様式3a)遡上教育型インターンシップ指導教員の承諾書(41.5KB)
研究計画書(研究テーマ・実施内容)については、様式任意
注1:申請書には、主指導教員を含め指導・助言をお願いする教員を2名記載することができる。ついては主指導教員と相談の上、必要な場合はもう1名記載すること。
インターンシップ派遣前に提出
※様式4~様式9までG.ecboインターンシップ・i-ECBOインターンシップと共通様式
様式4)誓約書
様式5)受入れ機関代表宛て誓約書
様式6)インターンシップ実施計画書
様式7)国外旅行届
様式8)国外旅行届の添付書類
様式9)医療受診同意書・健康状態に関する自己申告書
注2:様式7は国際協力研究科の様式である。その他の研究科の学生は、所属研究科所定の様式に従うこと。
帰国後に提出
※様式10~様式12までG.ecboインターンシップ・i-ECBOインターンシップと共通様式
様式10)インターンシップ修了証明書
様式11)インターンシップレポート
様式12)ヒヤリハット報告
様式任意)指導教員の所見
注3:指導教員の所見については国際協力研究科「インターンシップ」の単位認定を希望する場合にのみ必要。