広島大学産学・地域連携センター特任教員の募集について



平成26年 9月 4 日

 関係者各位

広島大学産学・地域連携センター長

岡本 哲治(公印省略)

広島大学産学・地域連携センター特任教員の募集について

 時下 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 さて、このたび本学では、文部科学省から「平成26年度グローバルアントレプレナー育成促進事業」の採択を受け、

下記の要領で特任教員を公募する運びとなりました。

 つきましては、貴関係者にご周知いただき、適任者がおられましたらご推薦くださいますようお願い申し上げます。

                                    記

1.募集人員

 特任教授または特任准教授 1名



2.所属・勤務地

 広島大学産学・地域連携センター(東広島市鏡山2丁目313番地)



3.雇用形態

 契約職員



4.担当業務

 産学・地域連携センター新産業創出・教育部門において次の業務を行う。

 (1) 広島大学が実施するグローバルアントレプレナー育成促進事業「ひろしまアントレプレナーシッププログラム」の

   実施にかかる業務全般

 (2) 広島大学の研究成果等に基づく創業に係るインキュベーション支援関係業務

 (3) その他、産学・地域連携センターの組織運営にかかる業務



5.採用時期

 平成26年10月1日以降の出来るだけ早い日



6.雇用期間

 採用の日から平成29年3月31日までとし、毎事業年度ごとの契約とする。

 (事業年度ごとに評価を実施し、次年度の契約を行う)



7.応募資格

 (1) 博士の学位を有すること。

 (2) 海外との連携業務があるため、一定レベル以上の語学能力(英語)を有すること。

 (3) 大学において、アントレプレナーシップに関連する教育・研究経験を有すること(非常勤講師を含む)

 (4) 起業家育成を支援しようとする高い志を有するもの。



8.就業条件等

 「広島大学契約職員就業規則」による。



9.給与等

 「広島大学教育研究系契約職員の任免・給与及び労働時間・休日・休暇に関する規則」による。

 (広島大学ホームページで情報公開している。)

 http://home.hiroshima-u.ac.jp/~houki/reiki/act/frame/frame110000179.htm

 (1) 勤務時間

   午前8時30分から午後5時15分まで

 (2) 給  与

   月給制(基本給及び諸手当並びに税金、共済組合保険及び雇用保険等の個人負担分等を全て含む)



10.提出書類

 (1) 履歴書 1通

 (市販の履歴書に写真貼付、高校卒業以降の学歴、職歴、電話及びメール等の連絡先を記載してください。)

 ※過去5年間に広島大学で雇用(TA、RA、研究員棟を含む)されたことがある場合は、漏らさず記載してください。

 (2) これまでの教育・研究実績、実務実績のリスト 1通(様式任意)

 (3) 上記実績及び研究論文の概要(2000字程度で記載)

 (4) 志望の動機、アントレプレナーシップ人材育成に関する抱負 1通(2000字程度で記載)



11.応募期限

 平成26年9月30日(火)17時00分必着(郵送、持参とも)



12.提出書類の送付先

 〒739-8511 東広島市鏡山1丁目3番2号

 広島大学 社会連携グループ グループリーダー 村上 尚

 *提出書類は、封筒に「特任教員応募書類在中」と朱書の上、配達記録による郵送又は直接持参してください。



13.選考等

 選考委員会による書類審査で可とされた応募者に対して面接を実施し、採用を決定します。

 なお、面接に係る旅費等は応募者本人の負担となりますので予めご了承願います。

 面接実施予定日 平成26年10月上旬~中旬(詳細につきましては、書類審査で可とされた応募者に直接お知らせします。)



14.採否の決定通知 採否結果は、平成26年10月中に応募者へ通知します。



15.個人情報

 提出書類により取得する個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事・給与・福利関係に必要な手続き若しくは

統計調査を行う目的で利用するものであり、この目的以外で利用又は提供することはありません。

 なお、採用に至らなかった方の応募書類は、当該選考業務終了後、適切な方法にて破棄いたします。



16.問合せ先 

 広島大学産学・地域連携センター副センター長

 橋本 律男

 TEL:(082)424-4307 FAX:(082)424-6189

 E-mail: rhashi@hiroshima-u.ac.jp(@を小文字に変換の上送信をお願いします)



17.その他

 「ひろしまアントレプレナーシッププログラム」に関する情報は、本学の学長定例記者会見のサイトをご覧ください。

 http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/koho_press/teirei/no-51/p_thty0b.html

 産学・地域連携センターの組織や活動に関する情報は、次のホームページに掲載しています。

 http://www.hiroshima-u.ac.jp/sangaku/index.html


up