The University of Western Cape-Hiroshima University Workshop

担当:先進機能物質研究センター 教授 小島 由継
日程:2009年3月12日(木)
会場:広島大学先端科学総合研究棟302S号室
主催:広島大学(先進機能物質研究センター,水素プロジェクト研究センター)
概要:本ワークショップは,広島大学と南アフリカの西ケープ大学の水素エネルギー関連の共同研究実施を前提に開催された。水素製造・貯蔵・利用に関する様々な研究発表がなされ,将来の共同研究の可能性について議論がなされた。

プログラム
10:30-11:00 Recent Activities in Kojima Group Y. Kojima
11:00-11:30 Synchrotron Radiation X-ray Study for Hydrogen Storage Materials M. Tsubota
12:00-13:30 Lunch  
13:30-14:30 Activities and collaboration potential at SAIAMC related to; H2 storage (modified Metal Hydrides), H2 separation & PEM fuel cells B. Bladergroen
14:30-14:45 Break  
14:45-15:15 Preparation of Highly Permeable Hydrogen Separation Membranes Using Structured Alkoxides T. Tsuru
15:15-15:45 Molecular dynamics simulation of gas permeation through microporous amorphous ceramic membranes T. Yoshioka
15:45-16:00 Break  
16:60-16:30 Electrode Properties of Ball-milled Graphite T. Ichikawa
16:30-17:00 Hydrogen Storage System Composed of Ammonia and Metal Hydride H. Miyaoka

 


up