平成13年7月

■ 県中央部の産業振興へ 「産・学・官」スクラム 委員会発足 広大をはじめ各大学など(朝日、7.1)

■ ゆかたまつりに3000人 広島大 バンド演奏や模擬店(中国、7.2)

■ 院生4人に1人「アカハラ」被害 広島大調査 教官らからの言葉の暴力 女子はセクハラも経験 8割が``泣き寝入り''に(毎日、7.2)

■ 私の音楽室 広島大学生物生産学部教授 伊藤敏男さん(59) 歌って踊って人類みな友だち(中国、7.3)

■ 28日 部局化記念シンポ 広大大学院文学研究科(中国、7.3)

■ 広大でユニーク制作展 美術専攻中心に22人(中国、7.4)

■ 原の谷古墳 竪穴式石室持つ円墳 首長支えた豪族の墓か −広島大・古瀬清秀教授−(中国、7.4)

■ 変革参院選 公開討論会相次ぎ開催 地元放送局や市民グループ 政策の違い鮮明 −準備を進める広島大二年の増田和将さん−(中国、7.4)

■ カンボジアから地方自治の研修 東広島に職員ら10人(朝日、7.4)

■ 社会と接点 人生プラス −大学祭実行委員会の委員長を務める二年の佐々木梨江さん−(中国、7.5)

■ 海外援助の必要性訴え 青年海外協力隊の金子事務局長 広大で講演 「現場主義に評価」(中国、7.5)

■ ビジネス新世紀 医療 3 医工連携 産学で進める研究開発(中国、7.5)

■ 青年海外協力隊 参加院生に単位認定 広大が制度導入(朝日、7.5)

■ 大学入試成績開示は郵送で 中四国評価局が要請(中国、7.5)

■ 広大などに改善要請 中四国管区行政評価局 願書受け付けで(毎日、7.5)

■ 難波広島大教授著「生と死のおきて」 脳死や売春通し倫理考察 科学が及ぼす影響指摘(中国、7.6)

■ 合併は 報道の客観性は… 広島大生が研究パネル発表(中国、7.6)

■ モノクロ校舎にさようなら 広島大付属東雲中 玄関と保健室 美術の授業で6色に(中国、7.6)

■ 新世紀の平和論探る 広島でシンポ 宗教・家庭…多角的に −松尾雅嗣・広島大平和科学研究センター長−(中国、7.6)

■ 立候補予定者 公開討論会 広大生らあす西区 人柄、政策知ろう(読売、7.7)

■ ペスタロッチー教育賞 候補推薦を募る 広島大大学院(中国、7.7)

■ 遺伝子組み換えニワトリ可能に 広大グループ因子発見(読売、7.7)

■ ニワトリが「薬の卵」産む? 広大グループ、遺伝子発見 組み換えで可能に(日本経済、7.7)

■ 鶏卵で抗がん剤作る遺伝子発見 広島大のグループ(毎日、7.7)

■ 薬つくる鶏卵 量産カギ発見 広島大グループ(朝日、7.7)

■ 遺伝子組み換え「薬の卵」生産に道 広島大世界初 ニワトリLIF発見(中国、7.7)

■ 小5から中2対象に薬草を学ぶ公開講座 広大植物園で29日(中国、7.10)

■ 公開講座の受講者募集 広大経済、理学部(中国、7.10)

■ 広大跡地の4割宅地開発 6500平方メートル ナショナル住宅分譲へ(中国、7.10)

■ 高速ネット研究 広島で本格化 広島大と市立大など 高精細画像伝送で(日本経済、7.10)

■ 石仏88体巡り歩こう 東広島で15日 −広島大教育学部・渡部和彦教授−(中国、7.11)

■ 国立大の入試成績開示請求 20大学で増加 山形大でミス発覚後 広島大 1日10件台から50件台に(毎日、7.11)

■ サンゴベット魚が作る 広島大院生・高柳さん発見(朝日、7.11)

■ 広島大の画像伝送システムなど7件 TAOが今年度助成(日刊工業、7.12)

■ 情報交換へ共同スペース 市民グループ中区に15日開設 分野超え連携図る −日下部真一・広島大総合科学部助教授−(中国、7.13)

■ 談話室 河原俊雄・広島大学大学院助教授 「黙阿弥オペラ」の感動 救いあってこその芝居(中国、7.14)

■ 最先端化学の世界紹介 きょう広大9研究室公開(中国、7.14)

■ 光ファイバー 産学官で活用を促進 5県など 中国連絡協設立へ(中国、7.14)

■ 「つつじの精」男女3人決定 −広島大学学校教育学部四年、中野敦之さん−(中国、7.15)

■ 自力での目覚め 生活に良い影響 広島大助教授ら確認(中国、7.15)

■ 広島大生も「セイヤ−」 東広島で祇園まつり(中国、7.15)

■ 文学研究科で28日記念講演 広島大大学院(朝日、7.16)

■ 広島大歯学部歯学保存学 診療班に辺地助成金 毎日新聞社会事業団(毎日、7.17)

■ 知の行方 大学が変わる 1 学びへの欲求 生涯学習へ門戸拡大(中国、7.17)

■ カエルも夏服に着替える? −広島大両生類研究施設・三浦郁生講師−(中国、7.18)

■ 知の行方 大学が変わる 2 入試の多様化 学力よりやる気で判断(中国、7.18)

■ 海外に興味持つ契機に −広島大総合科学部三年の土畑いづみさん−(中国、7.19)

■ 広大、人物重視の選抜入試 自己推薦型 来春から全学部で導入(読売、7.19)

■ 広島大がOA入試 来年度の要項発表(朝日、7.19)

■ 知の行方 大学が変わる 3 モラトリアム 「自分探し」どう後押し(中国、7.19)

■ ペスタロッチー教育賞の推薦を 広島大が募る(朝日、7.22)

■ 中国論壇 小池聖一 広島大総合科学部助教授 参院選で問われるもの 政策見極める目が必要(中国、7.22)

■ 言 異議あり! ユーゴ戦犯法廷 理想、やっと裁判へ −難波紘一・広島大教授−(毎日、7.24)

■ 旧ソ連核実験被害の村支援 カザフで検診と交流 市民団体と広大研究者(朝日、7.24)

■ 骨・軟骨の再生療法開発 VB設立、来年から臨床へ 広島大の加藤教授グループ 患者負担を軽減(日刊工業、7.24)

■ 人物本位で選抜 AO入試を導入 広島大、来年度(産経、7.24)

■ きんさい みんさい 広島大学医学部の三嶋弘教授 緑内障に関心持とう(中国、7.25)

■ クリケットチーム結成 7ヵ国の広島大留学生ら20人 子ども向け教室も(中国、7.27)

■ ソーラーカーレース鈴鹿4時間耐久レース 呉港高(工業技術研究部)、広大(教育学部)が出場(読売、7.22)

■ 熱中症対策 広島大・岡林助教授に聞く 体冷やし水分補給 解熱剤は効かない(中国、7.27)

■ ハムスターにご用心 かまれてショック症状 広島市内など被害相次ぐ 体質によってアレルギー反応 発疹や呼吸困難(中国、7.27)

■ 水素貯蔵量 黒鉛使い3倍増 広大、燃料電池開発向け技術(日本経済、7.27)

■ 科学技術振興事業団のRSP事業 広島大で具現化へ 骨・軟骨組織の再生療法 来年にも「大学VB」 3、4年後の事業化目指す(日刊工業、7.27)

■ 中国地方の政治学者5人 ムード先行厳しく分析 アジア後回し選挙 不透明な外交施策 −広島大法学部・吉田修教授−(中国、7.28)

■ マダガスカル留学生 市民との交流会開催(中国、7.29)

■ 「人材輩出に期待」広島大大学院でシンポ(中国、7.29)

■ 新議員に注文 雇用の拡大望む 東広島市、広島大学法学部研究生・西本勝彦さん(22)(朝日、7.30)

■ 志和堀の里づくり推進協 地域資源をブランド化へ 東広島 商議所・広大も支援(中国、7.31)

■ 広島大学が学内見学会 来月7・8日(朝日、7.31)


up