平成15年6月

■ サタケメモリアルホール 広島大に開館(中国、6.1、日刊工業、6.2)

■ 広島の被爆距離 平均で32メートルずれ 広島大教授調べ(日本経済、6.1、毎日、6.2)

■ 法科大学院 74校申請へ 中国地方 広島大など4校(中国、6.2)

■ 国立大の保有特許 827件(昨年3月末)と低水準 実施権はわずか8%(日本工業、6.2)

■ 被爆者の位置 正確に特定 広大原医研、地図を作製 爆心地から半径1キロ(読売、6.2)

■ 法科大学院 設置動向 高額学費 大きな不安 奨学金の拡充 急務に(山陽、6.2)

■ 海水からリチウム採取 電池原料供給へ産学連携 中国電力 広大など(中国、6.3)

■ 脳死肝移植施設 広島大など承認 中四国地方で2カ所目(中国・読売・朝日、6.3)

■ 中国経産局や中経連など 起業ノウハウの勉強会 大学発VBの創設加速(日本経済、6.4)

■ 東広島に環境分野の拠点工場 地元企業と共創 前川製作所 産学官連携、大きな魅力(日刊工業、6.4)

■ 新型肺炎 留学生にも影 広島 自粛通達出す大学も(中国、6.4)

■ 「つくる会」歴史教科書採用の動き 広大教員らが反対集会 東広島で14日(毎日、6.4)

■ 広島大 学内ツアー好評 開始1年でアンケート集計 4分の1が県外の受験希望者(中国、6.5)

■ 歯型撮影用スキャナー オレンジハウス歯科医向けに 均一、原寸大の画像(日本経済、6.5)

■ 広島大にヘリウム液化システム一式納入 日本酸素(日刊工業、6.5)

■ 自然に触れてごらん 東広島 広島大生ら園児と「散歩」(中国、6.6)

■ 廿日市の林道計画で「危険」の調査報告書 広大助教授ら提出(読売、6.7)

■ 学生向け講演会 証券取引等監視委員会(日刊工業、6.6)

■ 社説 研究機関の活用 東広島の試みに期待(中国、6.7)

■ ベンチャー支援 メルマガで 東広島市 来月から 情報受発信システム構築(中国、6.7)

■ 医師30人で24時間体制 県のSARS相談・診療 支援ネットを構築(毎日、6.7)

■ 11機関で「疑い例」対応 新型肺炎 初期診療の役割明確化(中国、6.7)

■ 好きな色に染めて 広大付属東雲中で校内ペインティング(朝日、6.7)

■ 大阪府教委の「教員引き抜き」 有能な待機組を呼び戻す策を 広島大教授 山崎 博敏氏(朝日、6.8)

■ 8・6へ 平和の一歩訴えた 等身大の言葉で児童のヒロシマ 中区でピースサミット(中国、6.8)

■ 露の合唱団と交流中止 新型肺炎で東広島 大和町は受け入れ(中国、6.10)

■ 2班で在米被爆者健診 広島県医師会 18日に第一陣出発(中国、6.10)

■ 炎の鉄板 広島大 学生食堂(中国(夕)、6.10)

■ 古代米を学生ら田植え 広島大(中国、6.11)

■ 法科大学院説明会開く 広大で300人参加(読売・中国、6.12)

■ 露から少年少女合唱団 東広島市役所訪問 15日広島大でコンサート(中国、6.12)

■ 企業法務の専門家養成 広島大、修道大 設置計画まとめる(山陽、6.12)

■ 法科大学院、来春72校 初年度に開設予定 首都・近畿圏に集中(日本経済、6.13)

■ 広島大吹奏楽団が15日に交流演奏会(中国、6.13)

■ 原爆文学を評論 松元寛広大名誉教授が死去(中国、6.13)

■ 天風録 広島大名誉教授の松元寛さん死去(中国、6.14)

■ 法科大学院 申請始まる 11月に結論(山陽、6.14)

■ 就職教育 続く「氷河期」即戦力養成へ大学本腰(産経、6.15)

■ 教育に新聞を NIE 教諭と院生 広島で学習会(読売、6.15)

■ 構造改革特区「町おこし」期待担い 県内3特区の挑戦 広島研究開発・創業(毎日、6.15)

■ ヒロシマ継承 被爆証言・原爆症の実情…耳傾けて 「議論を深めよう」(中国、6.15)

■ 小水力発電の運営など探る 東広島で見学会(中国、6.15)

■ 社説 国立大学の法人化 長期の視野欠かせぬ(中国、6.16)

■ 病理医の地域偏在是正 病理学会今秋から 不在施設に他から配置(朝日、6.16)

■ NIE 教育に新聞を 授業へ取り込み 教員ら話し合う(朝日、6.16)

■ 薬草の活用法 易しく解説 広島大医学部付属薬用植物園(中国(夕)、6.16)

■ でるた ベース・ボール 山西 正道(広島大学大学院教授)(中国(夕)、6.16)

■ 分析楽々 歯型スキャナー 広島大・天野講師ら開発(中国、6.17)

■ 松元寛さんを悼む 原爆文学に独自の視点(中国、6.17)

■ セクハラ体験28.7% 広島大 大学院生対象に調査 学内嫌がらせ4割を超える(中国、6.18)

■ 弥生時代開始年代の見直し 中国の鉄生産史と矛盾 広島大・古瀬教授(考古学)に聞く(中国、6.18)

■ ショパンコンクール入賞者リサイタル 東広島(中国、6.18)

■ 地域総合学公開講座 呉 広島大大学院文学研究科・高永茂助教授(中国、6.18)

■ 広大生3人組 無料似顔絵 プロ目指し路上修業 広島で人気 展示スペースも(中国(夕)、6.18)

■ 経済再生への実験場 特区最前線 広島研究開発・創業特区 大学発VB創出に弾み(日刊工業、6.19)

■ 「遺伝子診療部」を開設 広島大病院 週2日 心理面もケア(中国、6.19)

■ 広島大学 イメージは? 1600社にアンケート(中国、6.19)

■ 南極観測隊 広島大から2人(中国、6.19)

■ ひとヒト人 これが薬草?楽しい新発見 薬用植物観察会に参加した林久江さん(中国、6.19)

■ 授業料アップ半数 法人化後に国立大学長 学生に負担転嫁 共同通信調査(中国、6.20)

■ 広島県産業科学技研 モニターを募集 改良課題洗い出し 企業と共同、実用化目指す(日刊工業、6.20)

■ 原爆の記録 鮮明226枚 広島市、米国立公文書館から写真入手(中国、6.20)

■ 古民家再生 公開で講義 あす広島大(中国、6.20)

■ 日本語ペア学習好評 東広島 ボランティア制度で27組(中国、6.20)

■ 風くるま 社会で必要な能力とは 広島大大学院助教授 平川 幸子(中国、6.21)

■ 因島市鏡浦の大岩脈 「全国的にも希少」 研究者ら現地見学(中国、6.22)

■ 職場体験の説明会 広島大3年井上拳さん(中国、6.22)

■ 「ゼロ」目指し研究支援 松永 征夫座長に聞く 処分場の新設困難(中国、6.22)

■ 研究に刺激 効果を期待 広島大 教官のデータベースを公開(朝日、6.24、日刊工業、6.26)

■ オープンキャンパス広島大が8月7・8日 全10学部そろって開催(朝日、6.24)

■ 地域の宝守る町づくり 東広島 広島大総合科学部・浅野敏久教授(中国、6.24)

■ なぜ大学に? 学生真剣討論会 東広島できょう(中国、6.24)

■ 産学官で産業再生 国公立・私立も注力 教員参加VB、2年で4倍(日本経済、6.25)

■ 原爆関連記事データベース化 広大原医研着手へ 来年 研究者に公開(中国・朝日、6.25)

■ 目の健康講座 広島大医学部広仁会館(中国、6.25)

■ 心の健康テーマに来月19日セミナー 東広島(中国、6.25)

■ 市民交流推進初の「学外展」 近畿大工学部文化系サークル 28日 演奏会や絵画展示(中国、6.25)

■ 北清事変で負傷し死亡 広島に眠る仏兵士調査 広島大・原野教授(中国、6.25)

■ 大学 第2部 法人化前夜1 ブランド力高めたい 小規模大学には難問(読売、6.26)

■ 学校超え「友達つくり隊」 広島大2年 佐藤愛子さん(中国、6.26)

■ 竹原で瀬戸の微生物学ぶ 日米高校 ネット共同研究へ(中国、6.27)

■ 全国大会 広島レッズGO 女子軟式野球 初陣初勝利を目指す(中国(夕)、6.27)

■ 法科大学院設置を申請 広島・岡山・島根大(中国、6.28)

■ あす広島大でゆかたまつり 笑顔リポート 学生が「号外」(中国、6.28)

■ 考古学を志す一級建築士 倉本 卿介さん 古代の夢追い還暦学生(中国、6.29)

■ こどもジャーナル 記者リポート 無農薬栽培に苦心 広島大付属三原中1年 高橋 美達翔(中国、6.29)

■ 教育実習だけじゃない 生徒とのふれ合い広がる 学生 現場知り学習意欲向上(朝日、6.29)

■ 大学・企業 包括提携相次ぐ 共同研究幅広く推進(日刊工業、6.30)

■ 地域も参加 浴衣で涼 広島大「まつり」に2000人 模擬店やステージ発表(中国、6.30)

■ 医学生 全国舞台にキック 広島大 川口さん「全力尽くす」 7日から大阪などで出場(中国、6.30)


up