平成17年2月

■ ただいま快診中! 烏帽子田彰さん・広島大大学院教授 生態と環境に危機感を(朝日、2.1)

■ 身構えた社会だからこそ… 相手に寄り添い自分も心ほぐし カウンセリングの学びのすすめ 広島大名誉教授 鑪幹八郎さん(中国、2.2)

■ 求ム 社会と学内結ぶ調整役 広島大が教授公募(中国、2.2、朝日、2.10)

■ 広島県、東京で企業懇談会 新たな産学官連携推進 牟田泰三・広島大学長ら出席(日本経済、2.2)

■ 国公立大の2次は4.8倍 出願状況 広島大3.4倍(朝日・中国、2.3)

■ 爆心直下の細工町 CGで町並み再現 4大学と映像会社 世界で平和の教材に(読売、2.3)

■ 生涯学習の活性化探る 中区 NPOや市民団体座談会 座長・二宮皓広島大大学院教授(中国、2.4)

■ 記者手帳 留学生の平和活動期待 映像センター 野地俊治 広島大大学院生のアンナ・シピローワさん(中国、2.4)

■ 宇宙に似た微小重力環境で 高品質タンパク質結晶作製 物・材機構、広島大が成果 上向き磁気力利用(科学、2.4)

■ 授業料引き上げ 新年度1万5000円 広島大(中国・読売、2.5、朝日、2.8)

■ NIE 利用目的に応じメディア選択を 中区でシンポ 広島大付属三原小の三田幸司教諭らがネットを使った授業を報告(中国、2.5)

■ 「太る」「脂肪」は恐怖の言葉? 広大教授ら研究 女性の脳 過敏に反応(読売、2.6)

■ C型肝炎治療薬と抗がん剤併用 肝がん消滅 広大病院など確認 治療患者51人中3人に メカニズム不明 成功率引き上げ課題(読売、2.7)

■ 祝 新生 東広島市 地域とともに着実に歩みます。 広島大学(中国、2.7)

■ 携帯電話を全面解禁 広島大病院 マナーモード条件(中国、2.8)

■ 谷口研究科長を再任 広島大大学院理学研究科(中国、2.8)

■ 新・東広島市が誕生 産学充実の拠点都市 周辺5町と合併 27日に増員市議選(読売、2.8)

■ 北大、野球ひじ新療法実験 軟骨組織 培養し移植 患者負担軽く、施術範囲は広く 広島大大学院医歯薬学総合研究科の越智光教授と医療ベンチャー企業が共同で新治療法開発(北海道、
2.8)
■ 平和支援 広島で人づくり 広島大 大学院にコース新設へ JICA・国際協力銀と連携(朝日(夕)、2.8)

■ 睡眠促進剤の「メラトニン」 生殖障害招く可能性 広島大 筒井教授ら発表(中国(夕)、2.8、中国・読売、2.9)

■ 語りたい伝えたいヒロシマ 第2部 広島大で平和教育・研究のあり方を検討する副学長 吉里勝利さん 近い将来 講座開講も(読売、2.9)

■ 三次元IC新技術 広島大のチーム開発 超視覚ロボに道筋(中国・日本経済・産経、2.9、日経産業、2.18)

■ 吉原学部長を再任 広島大法学部(中国、2.9)

■ 少子と団塊 地域経済が変わる 第2部 未来のシミュレーション 2030年の人口 小規模都市で減少加速 育児支援の充実必要 広島大地域経済システム研究センター長 伊藤敏安氏(中国、2.9)

■ 少子と団塊 地域経済が変わる 第2部 未来のシミュレーション 生産年齢人口 中国地方は108万4000人減 広島大地域経済システム研究センター長の伊藤敏安氏「年齢構成の急変に、現在の社会、経済システムの仕組みがついていかなくなる」(中国、2.10)

■ シトラスパーク活性化 推進会議が発足 瀬戸田 かんきつ類の研究を進めている広島大の教官も参加(中国、2.10)

■ 広大本部跡地 ノーベル賞クラスの研究者招き「高等研究所」新設へ 平和科学柱に 独立組織「国際大学院」構想も(朝日、2.11)

■ 点検秋葉市政 '05広島市予算案から 理想の行方 「未来エネ研」どう結実 構想の推進役を担う広島大名誉教授・藤田敏三氏(中国、2.12)

■ 教員のVB参加 倍増 大学の新産業育成度調査 大学間競争、研究事業化促す フェニックスバイオなどバイオ関連ベンチャーの多い広島大学は企業数で全国9位(日経産業、2.13)

■ 大学の新産業育成度調査 海外拠点 広島大学8位(日経産業、2.13)

■ 平和構築 広大が推進 05年度から国際機関と協力 紛争予防へ人材を育成(朝日、2.13)

■ 被災者ハウス ラップで 広島大大学院生が「発明」 軽くて安価 完成30分(中国、2.13)

■ 広島大跡地 教育や交流 4ゾーン 活用策中間報告 自然科学館設立も(中国、2.13)

■ 広島大が06年度入試措置(中国、2.13)

■ 高校生と留学生 街頭募金 中区で津波被災者支援 家族7人を亡くした広島大の留学生シャディさん(読売、2.13)

■ 人工歯埋め込み 患者の負担軽減 MMT、人工骨を開発 広島大などと臨床実験(日本経済、2.15)

■ 「減らそう犯罪」運動 広島大・県警スクラム 防犯教育など共同研究(中国、2.15)

■ 小児医療体制を充実 相談拡充や感覚器科新設 広島大病院に小児難病相談センターなど新設(中国、2.15)

■ テーマ2件決まる 研究成果活用プラザ 広島大大学院生物圏科学研究科の松田治男教授ら、広島大大学院医歯薬学総合研究科の秀道広教授らの研究(中国、2.15)

■ 広島大生が酔わせます 酒蔵イベント 26日から3週連続 ダンスやフリマ(中国、2.15)

■ 津波被害救援 131万円を寄付 広島大留学生ら(中国、2.15)

■ 新産業創出へ24施策 中国産業センター 半導体・バイオ提言 広島大との共同研究など(中国、2.16)

■ 核実験汚染実態を解説 広大教授ら 放射線被曝の講演(産経、2.16)

■ 津波被害 母国を手助け インドネシア出身の広島大留学生シティさん NGOが旅券支援(中国、2.17)

■ 東芝機械に技術移転 広島TLO 広大と保有の3件 初の県外企業向け(日経、2.17、日経産業、2.18、中国、2.19、読売、2.24)

■ 広島大学長選 投票対象者 教職組委員長ら7人決定(中国、2.18)

■ 広島世界平和ミッション 露など3カ国の現状報告 第四陣が広島で20日 広島大留学生のシピローワさんら(中国、2.18)

■ 授業テク共有 「虎の巻」HP 広島大研究センター(中国、2.18)

■ 図書館利用証 市民に発行 広島大 寄付が条件(中国、2.19)

■ 広島大が平和講演会 ノーベル賞受賞者 毎年招く(中国、2.20)

■ ハラスメント相談室開設 広島大(中国、2.20)

■ 酒蔵の街 盛り上げよう 西条の商店主や広大生ら フリマ・試飲会など企画 3週連続で土曜日に開催(朝日、2.20)

■ 「実力病院」日経・日本メディカル調査 大腸がん治療法編 2003年の腹腔鏡手術件数 広島大病院32件で10位(日経、2.20)

■ 広島世界平和ミッション 日露 平和観に落差 第四陣参加の広島大留学生シピローワさん 三次で講演(中国、2.20)

■ 広島大生案内 黒瀬川ハイク 東広島で来月(中国、2.21)

■ 広大跡地 6学長「知の拠点」要請 広島市長、構想を評価(中国、2.21、産経・読売・朝日、2.22、日経産業、2.23)

■ 社説 広島大跡地 歓迎したい「知の拠点」(中国、2.22)

■ 保幼小連携 NZと比較 広島大で26日 講演やディスカッション(中国、2.22)

■ アドテックプラズマ 内外と連携、相次ぎ新技術 広大や独研究所 液晶薄膜の粒子抑制(日経、2.22)

■ 広島大学長選 7対象者公示(朝日、2.22)

■ 広島大跡地に有害物質 民間売却部分に微量 入札は予定通り(中国、2.23、読売、2.24)

■ 広島大跡地 入札説明会に50社(中国、2.23)

■ どうする広島大跡地<上> 知の結集 壮大構想 私学と連携(中国、2.24)

■ 50万人春への試練 国公立大 あすから二次試験 広島大 2.6倍(中国、2.24)

■ 特報2005 法人運営どう審判 様変わり広島大学長選 半数が学外者 選考会議が最終判断 低投票率懸念の声も(中国、2.25)

■ どうする広島大跡地<下> 決断のとき 見えぬ主体 募る不安(中国、2.25)

■ 水処理技術 富士電機と提携 広島大大学院工学研究科 テーマ・目標詰める(中国、2.25、日経産業、2.28、読売、3.1)

■ 広島大原医研所長に鈴木氏(中国・朝日、2.25)

■ 二次試験始まる 国公立大入試 中国地方は12大学 広島大は4321人が志願(中国(夕)、2.25、中国・読売・朝日、2.26)

■ 試験の評価 広島大 英語−全体的に難しくなった 数学−典型的な問題 国語−記述問題が増加 理科−難易度04年度並み(中国、2.26)

■ 生物問題中に地学のヒント 広島大二次試験(中国・産経・朝日・読売、2.27)


up