平成18年8月

■ 広島大学原爆死没者追悼式のご案内(中国、8.1)

■ エチゼンクラゲ、有明海で越冬、繁殖か 広島大大学院上教授が調査 干潟、ポリプが好む(中国、8.5)

■ 海面、実は6000年前と同じ 瀬戸内中部「縄文海進で水位上昇」を覆す 河瀬・広島大名誉教授発表(中国、8.9)

■ 世界バスケを支える アナウンス補助 「選手の目」で盛り上げ 広島大OB・森北裕美さん(中国、8.10)

■ 広島大にて模擬国連「九条」を問う 7ヵ国学生ら「維持」採択(中国、8.10)

■ 広島大発ベンチャー、多彩な分野で05年度は10社 大学からの助成金や事務所提供により、研究で起業、続々(中国、8.10)

■ 広島大とマツダ財団主催のもと、東広島天文台にて合宿「ジュニア科学塾」始まる(中国、8.11)

■ 4代目「豊潮丸」誕生 広島大・観測練習船に命名(中国、8.12)

■ 小林文男氏・広島大名誉教授 12日、食道がんで死去 73歳(中国、8.13、読売、日本経済、8.15)

■ いんたーばる 指導者を志す学生を指導して 矢野博史・広島大女子バスケットボールコーチ(中国、8.15)

■ 広島大学健康フォーラム2006「知りたいがん治療」-前立腺・子宮・卵巣- 9月16日中国新聞ホール(中国、8.15)

■ 石綿の検出手軽に 黒田章夫・広島大教授、専門技術を必要としない検出器具を開発(日本経済、8.16)

■ 良い記事、熟読を NIEの学習会にて、小原友行広島大大学院教授「多くの新聞を読み比べるより、良い記事をじっくり読む方が教育になる」とアドバイス(中国、8.20)

■ 今を読む 流域圏の総合管理、住民交えた意見交換を 上真一・広島大大学院教授(中国、8.20)

■ 看護師採用を大幅拡大 国立大病院、高度医療に力を 広島大は150人で今春実績の3.2倍(中国、8.22)

■ 道州制を探る 広島県と広島大道州制研究会が「地方分権懇談会」を9月6日に開催(中国、8.22)

■ バイオマス 広島大、発電研究へ 産学官6機関、ふん尿や生ごみ利用(中国、8.23)

■ 広島大附属2校 2007年度入試から抽選制度を廃止(中国、8.24)

■ 広島六大学軟式野球秋季リーグ戦 広島国際大4−1広島大(読売、8.24)

■ 附属学校の将来像をテーマにフォーラム 広島大、南区であす(中国、8.25)

■ 広大、食品大手韓国企業・南陽乳業と協定 植物乳酸菌を活用し、飲むヨーグルト開発へ(読売、8.26)

■ 広島大附属高 女子生徒3人熱中症で搬送(中国、8.26)

■ 三原沖で停泊中の広島大練習船に台船衝突(中国、朝日、8.26)

■ 中区で防災講演会 異常気象時の道路対策提言 広島大・土田教授「従来の災害データに基づく技術基準で造った木造構造物では被害が出る可能性がある」(中国、8.26)

■ 第47回全日本吹奏楽コンクール中国大会 広島大金賞(朝日、8.27)

■ 広島大東雲同窓会が100周年を向かえ教育学部中庭に記念碑(中国、8.27)

■ 巨大クラゲ日本で繁殖? 発生原因の究明、被害軽減へ急務 広島大学・上真一教授「日本沿岸でエチゼンクラゲが大量発生する恐れが高まっている」(日本経済、8.27)

■ 竹島俊之広島大名誉教授 26日食道がんのため死去、65歳(中国、8.26、朝日、読売、8.28)

■ 広島六大学軟式野球秋季リーグ 広島経済大2−0広島大(読売、8.29)

■ 広島大学健康フォーラム2006 知りたいがん治療 第2回「前立腺・子宮・卵巣」 16日午後1時〜中国新聞ホール(中国、8.30)

■ 小児難病相談講演会・相談会 11日午後2時〜福山地域事務所第3庁舎(中国、8.30)

■ がん拠点10病院を指定 広島大や福山市民(中国、8.30)


up