平成19年8月

■ 親子で地域で釣り大会 広島大大学院の中坪孝之准教授が釣具の使い方を初心者向けに講習(中国、8.1)

■ この病気この治療 不眠症 広島大病院講師・山下英尚さん 注意散漫、仕事に支障、タイプに応じ睡眠薬(中国、8.1)

■ 広島大・島根大・鳥取大 がん治療向上「銀の道プラン」 専門家養成や相互派遣を文科省採択(中国、8.2)

■ 道を描く・書く 道路月間に整備局が表彰 作文部門で広島大付属小三年の田丸稜君ら(中国、8.2)

■ シリーズ歯科 医療ルネッサンス 歯を失ったら よくかめるインプラント 広島大歯学部教授・赤川安正さん「成功すれば、入れ歯より優れています」(読売、8.3)

■ 常緑樹を改良 NO2吸収1.8倍 道路沿い緑化に活用 原子力機構と広島大高橋美佐助教ら(日経、8.3)

■ 東広島なんでもPICK-UP SPECIALインタビュー 広島大学浅原利正学長 「キャンパスに来てください。広大を活用してください」(Cue、8.3)

■ 街路樹のNO2吸収向上 高速道の大気汚染浄化へ 広島大など新種開発(中国、8.3)

■ 南極から顔見える授業 東広島の高校生 基地隊員と質疑応答(中国、8.4)

■ 広島大 再利用水を飲用に提供 配管ミス14年、学生下痢(読売、8.4)

■ 広島大体育館 冷水機からトイレ用の水 80人下痢、配管ミス14年気づかず(朝日、8.4)

■ 広島大の体育館 水飲んで80人が下痢 上水・中水の配管間違え(日経、8.4)

■ 広島大 配管逆に接続14年 中水が上水管へ 80人体調崩し発覚(中国、8.4)

■ 広島大「中水」飲用 発症50人増え130人 電話窓口に相談6件(中国、8.5)

■ 広島大「中水」発症者165人に(中国、8.6)

■ 文科省「特色ある大学教育支援プログラム」52件選定 広島大「協調演習による理学的知力の育成支援」(読売、8.7)

■ 特色ある大学教育 広島大など52件選定 エリザベド音大・岡山大も(中国、8.7)

■ 広島大原爆死没者追悼式 遺族や大学関係者ら約100人が参列(中国、8.7)

■ 緊急被曝で協定 新たに3病院 広島大が締結(中国、8.8)

■ 被ばく医療 広大と3病院協定(読売、8.8)

■ 配管誤接続 下痢・嘔吐、計197人 広島大、通院費を負担(朝日、8.9)

■ 広島大 配管ミスで再利用水を飲用に 西体育館で14年間「中水」供給 学生ら100人以上が下痢の症状(プレスネット、8.10)

■ 南極の氷に触ったよ 海上自衛隊の砕氷船「しらせ」採取、広島大病院に贈る(朝日、8.10)

■ 広島大から日本総合科学へ 水質改善技術を移転 広島TLO仲介(中国、8.10)

■ 外国籍児童の宿題お助け 広島大生が夏休み教室(中国、8.10)

■ 5件の地域資源活用事業に中国産業局が開発支援 テーマ「植物乳酸菌の発酵技術を活用してピロリ菌の増殖を防ぐ機能性食品の開発」広島大など(中国、8.11)

■ 未来のセレソンすごい 西区で小中190人フットサル交流 「日本ブラジル青少年フットサル交流会2007in広島」 広島大生が運営(中国、8.14)

■ 「起業アカデミー」 来月1日から開講 広島大東広島キャンパスにて(中国、8.14)

■ 広島大初ベンチャー フェニックスバイオ 広島銀など3行から5億円の協調融資(日経、8.16)

■ 飛び出せ 韓国語学び交流深める 柳楽真太郎さん(20)広島大3年(中国、8.17)

■ 市民公開講座 C型肝炎−その最新治療を学ぶ 「C型肝炎放っておくと怖い病気!−見つけ方と見つけた後は−」広島大大学院教授・茶山一彰氏(中国、8.18)

■ 日曜エッセー 脱「危機遺産」への対策必要 広島大名誉教授・重中義信(日本ガラパゴス研究会会長)(中国、8.19)

■ 東広島PR任せて 「アザレアフェアリィ」決定 広島大法学部2年岡田美彩さん「精一杯の笑顔と努力で東広島の観光を明るくPRしたい」(中国、8.19)

■ 病院機能分担で負担減 専門医の育成に努力 広島県がん対策推進協議会委員長・井内康輝広島大大学院教授に聞く 「がん医療のレベルを底上げするためには拠点病院同士の連携も不可欠」(中国、8.21)

■ 広島大 気球で藻場調査 より安く、安価で省力 風対策に飛行船型 「簡単な調査法として確立できれば」と意気込む学生ら(読売、8.21)

■ 藻場保護へ 空からの目 広島大大学院生、気球にカメラ、分布図作り(中国、8.21)

■ 広島県海外技術研修員 アジア・南米の8人 担当と顔合わせ 広島大で歯学技工や環境科学など学ぶ(中国、8.21)

■ 広大院入試にミス 2点分全員正解に(広島、8.22)

■ 広大大学院入試ミス 74人が受験、全員正解に(読売、8.22)

■ 広島大大学院 入試出題ミス 生物化学の設問(中国、8.22)

■ 広島大「中水」 学生不調 食中毒原因か 7物質も基準上回る(中国、8.24)

■ 誤接合問題で広大 中水の化学物質「健康に影響せず」(読売、8.24)

■ 日曜エッセー 広島大名誉教授・舟橋 喜恵 平和教育つなぐ体制必要(中国、8.26)

■ 広大文書館の資料閲覧体制整える 広島大文書館館長・小池聖一さん「使命感をもって取り組んでいきたい」(読売、8.27)

■ いんたーばる 広島県サッカー協会女子委員・高津 理美さん 広島大女子サッカー部を通じて(中国、8.27)

■ アジア留学生の就職支援 中国地方9大学参加「アジア人材資金構想」 広島大など(中国、8.28)

■ 発達障害者が広島大で職場体験 まず2人図書館で実習(中国、8.30)


up