広島大学ホームカミングデーは、広島大学と広島大学校友会が卒業生や元教職員などを招待して歓待するイベントとして、毎年11月の第1土曜日に開催しております。
在学生、教職員はもとより、市民の方々にもご参加いただき、大いに交流・情報交換をしていただく事業として展開いたします!
第15回広島大学ホームカミングデー(2021年11月6日(土))開催のお知らせ
今年は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で判断が難しいところではありますが、今だからこそ卒業生との強い絆を大切にしたいという想いから、昨年度に引き続き感染防止対策を講じて、「第15回広島大学ホームカミングデー」を開催いたします。
なお、現時点では現地開催を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、企画内容等に変更が生じる可能性がございます。更新情報は随時「最新情報」に掲載いたしますのでご確認ください!
開催概要
- 日時:2021年11月6日(土)
- 場所:広島大学東広島キャンパス(東広島キャンパスまでの交通アクセス)
- 参加申し込み:不要
※コロナ禍で来学をお控えの方へ向けて、オープニングセレモニーや講演会を一部オンライン配信します。
詳細はこちら:https://phoenix.hiroshima-u.ac.jp/hcd2021
なお、東千田キャンパスでのホームカミングデーは11月7日(日)に、霞キャンパスでのホームカミングデー(要申込)は11月13日(土)に開催します。
最新情報
■全体
- 2021/10/11
第15回ホームカミングデー特設サイトがオープンいたしました。
https://phoenix.hiroshima-u.ac.jp/hcd2021 - 2021/10/05
新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、現地開催とすることに決定しました。
コロナ禍で来学をお控えの方へ向けて、オープニングセレモニーや講演会を一部オンラインで配信します。
■学部・研究科企画
- 2021/10/11 霞地区合同の企画の申し込み方法はこちらをご確認ください。
- 2021/10/8 教育学部の企画が以下のとおり変更となりました。
「講演会 新学習指導要領に対応した英語指導」
時間 14:00~16:00(入室13:30~)
会場 Zoomによるオンライン形式
申し込み方法 https://bit.ly/3a3CVqH (11/5締切) - 2021/10/5 文学部の企画が以下のとおり変更となりました。
コロナ対策のため,個包装のお菓子やお茶をお渡しいたしますので,会場外で召し上がっていただきますようお願いいたします。 - 2021/9/28 工学部ホームカミングデーのHPが完成しました。
工学部ウェブサイトでご確認ください。
主な企画・プログラム
- オープニングセレモニー
- 講演会 ノンフィクション作家 堀川 惠子 氏
「広島で学んだ戦争と平和」
- 特別対談 産婦人科医・タレント 丸田 佳奈 氏
広島大学理事・副学長 田中 純子 教授
「2021 年の新型コロナウイルスを振り返る
~ 医療と女性活躍の観点から~」
- その他の企画・プログラム
- 学部・研究科企画
- 連携市町の物産展
- 学生によるおもてなし企画
- 施設見学企画 など
※企画内容等に変更が生じた際には、「最新情報」に詳細を掲載いたします。
画像をクリックすると、プログラムが開きます。
【PDF:4.99MB】
お問い合わせ先
広島大学校友会事務局
(8:30〜17:00(土日祝は除く))
TEL & FAX:(082) 424 - 6015
eメールアドレス: sec*phoenix.hirodai.jp(*は半角@に置き換えてください)