• ホームHome
  • 入試情報
  • 【広島大学オープンキャンパス2018】東広島キャンパスへのアクセスについて【個人参加の方へ】

【広島大学オープンキャンパス2018】東広島キャンパスへのアクセスについて【個人参加の方へ】

  • 8月22日(水)のオープンキャンパス2018は、東広島キャンパス、霞キャンパス及び東千田キャンパスにて、予定どおり開催します(8/21)New!
  • 8月21日(火)のオープンキャンパス2018は、東広島キャンパス、霞キャンパスともに、予定どおり開催します。なお、8月22日(水)については、8月21日(火)15:00までに、ホームページに掲載します (8/20)
  • 8月17日17:00時現在、オープンキャンパス2018は予定どおり、実施します。なお、台風接近に伴うオープンキャンパスへの影響については、8月20日(月)15:00までに、ホームページに掲載します (8/17)
  • 【広島駅新幹線口ー東広島キャンパス】運行バス集合場所(ペデストリアンデッキ2F中央サークル)周辺地図を掲載しました (8/17)
  • 【広島駅新幹線口ー東広島キャンパス】、【呉合同庁舎前ー東広島キャンパス】間のバスについて、運行台数及び定員数(全体)を掲載しました (8/16)
  • バス時刻表【東広島駅ー東広島キャンパス】、【西条駅ー東広島キャンパス】を掲載しました (8/10)
  • 8月21日(火)・22日(水)開催【広島大学オープンキャンパス2018】における『東広島キャンパス』への、公共交通機関によるアクセスについてお知らせします (8/8掲載)

1. 山陽新幹線を利用 (新幹線東広島駅から)

  • 新幹線東広島駅で降車後、東広島キャンパスまで路線バス(定時・臨時)をご利用ください。
  • [東広島駅ー東広島キャンパス]間のバスの運賃は、片道380円です。お釣りのないようにご準備の上、ご乗車ください。
  • 交通系ICカードは、広島地区の[PASPY]、JR西日本[ICOCA]のほか、[Kitaca]、[PASMO]、[Suica]、[manaca(マナカ)]、[TOICA]、[PiTaPa]、[はやかけん]、[nimoca]、[SUGOCA]がご利用いただけます。あらかじめチャージの上、ご乗車ください。
  • 当日は、駅構内及び周辺の混雑が予想されます。あらかじめ新幹線の往復の乗車券及び特急券をご購入の上、お越しください。
  • 利用者の集中及び道路状況等により、予定の時間で運行できない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • スムーズな運行にご協力をお願いします。

2. [広島・廿日市方面から]  (JR広島駅から)

  • 山陽本線[JR瀬野駅-JR八本松駅]間不通のため、オープンキャンパス当日は、[JR広島駅から東広島キャンパスまで]、無料送迎バスを運行します。
  • 山陽自動車道を利用するため、立席での乗車はできません。定員に達した場合、ご乗車になれません。その際は、新幹線をご利用ください。
  • 運行台数及び定員数(全体): 8/21(火):24台/1.300名程度。8/22(水):16台/800名程度。
  • 当日の乗車状況については、本学公式SNS(ツイッター及びFacebook)でお知らせします。
  • 《往路》:[集合場所: JR広島駅新幹線口  ペデストリアンデッキ2F中央サークル
    • 7時頃から、係員が先着順で往復乗車券の配付をします。
    • JR広島駅新幹線口(発)→東広島キャンパス北第3駐車場/法学部・経済学部北側(着)]
    • 7:30から8:30頃まで運行。満席に達し次第、随時出発。
【広島駅新幹線口ー東広島キャンパス】運行バス集合場所(ペデストリアンデッキ2F中央サークル)周辺地図
【広島駅新幹線口ー東広島キャンパス】運行バス集合場所(ペデストリアンデッキ2F中央サークル)周辺地図
※拡大地図は、画像をクリック又は以下のリンクからご覧になれます
  • 《復路》:[集合場所: 東広島キャンパス北第3駐車場/法学部・経済学部北側]
    • 東広島キャンパス北第3駐車場/法学部・経済学部北側(発)→JR広島駅新幹線口 (着)]
    • 15:30頃から16:30まで運行。満席に達し次第、随時出発。
  • 《注意事項》:
    • 両日とも、途中乗車及び途中下車はできません。
    • JR広島駅ー東広島キャンパス間の所要時間は、1時間30分程度を見込んでいます。
    • 道路状況等によっては、ご希望のプログラムの開始時間に間に合わない場合があります。
    • 往復乗車券の再発行はできません。また、復路のみの利用もできません
    • 復路バスの乗車は、16:30までとします。16:30までに、[東広島キャンパス北第3駐車場/法学部・経済学部北側]に集合してください。

3. [三原・福山方面から]山陽本線を利用 (JR西条駅から) ※JR三原駅-JR白市間は代行バスを利用

  • [JR三原駅ーJR白市駅]間不通のため、[JR三原駅ーJR白市駅]間は代行バスをご利用ください。
  • [JR白市駅ーJR西条駅]間は、山陽本線が利用可能です(8月21日再開予定)。
  • JR西条駅からは、路線バス(定時・臨時)をご利用ください。
  • [西条駅ー東広島キャンパス]間のバスの運賃は、片道290円です。お釣りのないようにご準備の上、ご乗車ください。
  • 交通系ICカードは、広島地区の[PASPY]、JR西日本[ICOCA]のほか、[Kitaca]、[PASMO]、[Suica]、[manaca(マナカ)]、[TOICA]、[PiTaPa]、[はやかけん]、[nimoca]、[SUGOCA]がご利用いただけます。あらかじめチャージの上、ご乗車ください。
  • 当日は、駅構内及び周辺の混雑が予想されます。あらかじめJRの往復乗車券をご購入の上、お越しください。
  • 利用者の集中及び道路状況等により、予定の時間で運行できない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • スムーズな運行にご協力をお願いします。

4. [呉方面から]バスを利用 (呉合同庁舎前から)

JR呉線一部区間不通のため、オープンキャンパス当日は、[呉合同庁舎前から東広島キャンパスまで]、無料送迎バスを運行します。

  • 運行台数及び定員数: 往復各1台/各50名程度
  • 自動車専用道路を利用するため、立席での乗車はできません。満席に達した場合、ご乗車になれません。
    • 往路:【8:00発】[呉合同庁舎前(発)→東広島キャンパス北第3駐車場/法学部・経済学部北側(着)]
    • 復路:【15:30発】[東広島キャンパス北第3駐車場/法学部・経済学部北側(発)→呉合同庁舎前(着)]
  • 注意事項:
    • 両日とも、途中乗車及び途中下車はできません。
    • 呉合同庁舎前から東広島キャンパス間の所要時間は、1時間30分を見込んでいます。
    • 道路状況等によっては、ご希望のプログラムの開始時間に間に合わない場合があります。

5. 自家用車を利用 (東広島キャンパスに駐車)

  • 東広島キャンパスには駐車場が点在していますが、西グラウンドをオープンキャンパス用の臨時駐車場として開放します。第2ゲート(広大郵便局手前)から入構し、案内に従って走行してください。
  • 団体バス専用駐車場等、一般車両の駐車が規制されている駐車場には駐車することができません。
  • 駐車場での事故・盗難等について、本学は責任を負いかねますので、十分にご注意ください。

6. 注意事項

  • 帰路の交通手段確保のため、プログラムの終了を待たず、途中で退室してかまいません。
  • 臨時駐車場の空き情報や広島駅の無料送迎バスの運行状況をSNSで情報発信します。プログラム実施中でも、携帯電話やスマートフォンで閲覧してかまいません。


up