• ホームHome
  • 入試情報
  • 広島大学大学院先進理工系科学研究科(博士課程前期)先進理工系科学専攻 一般選抜における出題の誤りについて

広島大学大学院先進理工系科学研究科(博士課程前期)先進理工系科学専攻 一般選抜における出題の誤りについて

令和4年12月20日
広島大学高大接続・入学センター

 

 令和4年8月25日に実施した本学の大学院先進理工系科学研究科(博士課程前期)先進理工系科学専攻 一般選抜において、以下のとおり入学試験問題に出題の誤りがありました 。
 受験生の皆様ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
 今後、このような事態を起こさぬようチェックを徹底し、再発防止に努めてまいります。

 

○ 教科・科目
 量子物質科学プログラム 専門科目(電子工学分野)

○ 実施日
 令和4年8月25日(木)

○ 受験者数
 29人

○ 誤りの箇所
 大問Ⅰ 電磁気学  1.

○ 誤りの内容
 設問中に記載した公式において、単位ベクトルの表記が不足していました。

○ ミスの発見
 本学教員がホームページに掲載されている問題を閲覧中に発見しました。

○ 対応
 公式以外の部分で題意を把握可能であり、答案の解答状況からもそのことが確認できたことから、得点は当初のとおりとします。なお、合否判定に変更はありません。

○ 再発防止の取組
 事前のチェック体制を一層徹底し、出題の誤りがないよう再発防止に努めます。

【お問い合わせ先】

広島大学 高大接続・入学センター
TEL:082-424-2993


up