研究教育施設および内容の公開(詳細)
13:00~14:30
内容 | 場所 |
---|---|
〇災害時の孤立から人々を救う 世界から注目されている広島大学で開発中の応急展開橋モバイルブリッジを紹介します。 |
219講義室 |
○微生物燃料電池の不思議 海底や河岸に堆積したヘドロから電気を取り出す微生物燃料電池技術について実演を交えて紹介します。 |
自習室(C2-115) |
〇地震に負けない建築物 木造住宅を中心に、地震が起こったらどのような被害を受けるのか、現在地震に負けない安全安心な住宅・街づくりを提案するため、大学で実施している研究について紹介します。 |
107講義室 |
〇建築デザインの技法 設計者の目線から、フェニックス工房の建築デザインを説明します。 |
建築設計製図室(フェニックス工房) |