総合科学研究科「言語と情報研究プロジェクト」 第34回公開セミナーを開催します



広島大学大学院総合科学研究科 言語と情報研究プロジェクト

第34回公開セミナーのお知らせ



日時:平成23年2月6日(木)14:00-17:00

場所:総合科学部J307号教室(J棟3F, CALL教室)


タイトル:オンライン教育におけるコミュニケーションの原理について


-コミュニケーション、そのテクニカルな意味において-

講師:松村保寿氏 (名古屋外大),徳本浩子氏(名古屋外大)

内容:WEB上の通信(=communication)が、どのように実現されているかということを直接参加者が

体験してもらうセミナー です。
発信者がつくる簡単なHTMLファイルをtmlEditor("KompoZer")で

作ってもらいます。



 1) このEditorを使って、発信者が作る画面を作成。
 

 2) この画面に発信者の問い合わせの仕組みを組み込む(ラジオボタン、選択肢、書き込み欄等)。
 

 3) この画面を見たユーザが情報を書き込んでくる場合に、書き込みに対して答えを返す画面を作る。

 ユーザから取得した必要な情報を自動的に書き込む場所も用意して応答画面を作る。


 4) この2) と 3) とをつなぐプログラム(CGIプログラム)を、検索と置換でつくるProgramを紹介します。



この検索・置換をPrologに自動的にやってもらおうというのが今回のセミナーの実験です。

この手続きでインターネット上の自動応答(=通信)プログラムができますが、
このプロセスを実際に

ファイルを作って実際に体験してみるというセミナーです。




お問合せ先:総合科学研究科 吉田光演(mituyos[a]hiroshima-u.ac.jp) ※[a]を半角@に変換してください。





※どなたでも参加できます。


up