• ホームHome
  • 理学部
  • 概要
  • 理学研究科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)

                                                                             English website is here .

理学研究科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)

広島大学大学院理学研究科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)

理学研究科は数学専攻、物理科学専攻、化学専攻及び地球惑星システム学専攻
の4専攻で構成されています。それぞれの分野で最先端の研究活動
を行っている教員が、研究成果に基づいた教育を行っています。

私たちは次のような人材を求めています。

○自然の真理に対する探究心にあふれ、自発的・積極的・創造的に研究に取り組むことのできる
意欲ある人で、必要な基礎学力を有している人。

○現代科学の基盤となる基礎科学を担い、次代の基礎科学のフロンティアを切り開く実力を持っ
た研究者及び高度の専門的知識と技能を身につけて社会で活躍することを目指す人。

各専攻のアドミッション・ポリシー

 数学専攻

(博士課程前期)

数学専攻のディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、数学専攻は数学的真理に対する強い探究心にあふれ、数学の専門的研究活動に、目的意識と積極性を持ち自発的に参加する学生を求めています。

 物理科学専攻

(博士課程前期)

物理科学専攻のディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、入学前に以下のような多様な能力を身に付けてきた学生を求めています。                               (1)博士号あるいは修士号の取得を目指し、物理学の分野で国際的なトップレベルの視野に立った最先端の素養を身に付けたい人。        (2)学部課程教育で学んだ現代物理学の基礎知識をもとに、物理関連分野の教育職・研究職・高度技術職を目指す人。              (3)主体性をもって多様な人と協働して幅広い分野で活躍するために必要なコミュニケーション能力を持つ人。

 化学専攻

(博士課程前期)

化学専攻のディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、入学前に以下のような多様な能力を身に付けてきた学生を求めています。 (1)化学の専門科目の基礎知識及び理解力・考察力・表現力等を十分に備えている学生。                           (2)自己啓発を重ね、積極的に新しい分野を開拓していく意欲に富む学生。                                 (3)外国語の知識を有し、専門分野だけではなく科学の広い分野で国際的に活躍できる資質を持つ学生。

 地球惑星システム学専攻

(博士課程前期)

地球惑星システム学専攻のディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、入学前に以下のような多様な能力を身に付けてきた学生を求めています。                             (1)地球惑星科学に関する高度な専門知識と研究手法の修得に関心のある意欲あふれる学生。                          (2)学部段階での地球惑星科学、あるいは関連する科学分野に関する専門知識を備えた学生。                         (3)様々な科学分野に対して強い好奇心を持ち、かつ主体的に研究を遂行できる学生。                             (4)向上心に溢れ,必要な知識の習得に対して積極的に邁進できる学生。(5)常に論理的な思考に基づいて研究を進めることができる学生。 (6)海外における研究活動や学会への参加を志向している学生。

 数学専攻

(博士課程後期)

数学専攻のディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、数学的真理に対する強い探究心にあふれ、数学専攻は、数学の専門的研究活動に、目的意識と積極性を持ち自発的に参加する学生を求めています。

 物理科学専攻

(博士課程後期)

 物理科学専攻のディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、入学前に以下のような多様な能力を身に付けてきた学生を求めています。                               (1)博士号の取得を目指し、物理学の分野で国際的なトップレベルの視野に立った最先端での活躍を目指す人。                 (2)博士前期課程教育で学んだ先端的物理学の知識とそれに基づいた論理的思考力がある人。                        (3)主体性をもって多様な人と協働して幅広い分野で活躍するために必要なコミュニケーション能力を持つ人。                  

 化学専攻

(博士課程前期)

化学専攻のディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、入学前に以下のような多様な能力を身に付けてきた学生を求めています。 (1)化学の高度な専門知識や技法を修得するに必要な専門およびコミュニケーション能力を持つ学生。                      (2)企画・応用・考察・表現力を持ち、積極的に化学の新しい分野を開拓していく資質を持つ学生。                       (3)外国語(英語)のコミュニケーション能力を持ち、国際学会等でglobalに活躍できる資質を持つ学生。

 地球惑星システム学専攻

(博士課程前期)

地球惑星システム学専攻のディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、入学前に以下のような多様な能力を身に付けてきた学生を求めています。                           (1)博士課程前期段階での地球惑星科学に関する専門知識を十分に備えている学生。                              (2)様々な科学分野に対して強い好奇心を持ち、かつ主体的に研究を遂行できる学生。                             (3)向上心に溢れ、必要な知識の修得に積極的に邁進できる学生。 (4)常に論理的な思考に基づいて研究を進めることができる学生。    (5)海外における研究活動や学会への参加を志向し、かつ、そのような場で積極的に自己主張ができ、将来的には当該分野のリーダーを目指す意欲ある学生。                              (6)自ら積極的に他の研究者と協力し、共同研究を行うことができる学生。                                (7)社会倫理、さらに研究活動の倫理を理解し、その精神の基で健全な研究活動を行うことができる学生。

 


up