English website is here .

物理科学専攻

2022年8月22日(月)10:30~

発表者:AMIT KUMAR

題目:Angle-resolved Photoemission Spectroscopy Study of Many-body effects on 3D Topological Insulator Bi2Te3
(角度分解光電子分光法による 3 次元トポロジカル絶縁体 Bi2Te3 の多体効果の研究)

場所:理学部棟 B301

2022年8月19日(金)13:00~

発表者:WUMITI MANSUER

題目:Bulk Sensitive Photoemission Study of Unconventional Superconductors and Development of Laser-ARPES System
(バルク敏感光電子分光による非従来型超伝導体の研究とレーザーARPES システムの開発)

場所:理学部棟 E210

2022年8月8日(月)13:00~

発表者:HOU XUEYAO

題目:First Principal Calculation and Angle-resolved Photoemission Spectroscopy Study of Ultrathin Cr2O3 and CrTe2 Films
(第一原理計算と角度分解光電子分光によるCr2O3超薄膜およびCrTe2薄膜の研究)

場所:理学部棟 E210

2022年7月29日(金)16:20~

発表者:下地 寛武

題目:Chiral Symmetry Breaking in Four-fermion Interaction Model with Thermal and Finite-size Effects
(有限温度・有限サイズ効果を伴う4体フェルミ相互作用模型におけるカイラル対称性の破れ)

場所:理学部棟 C212+ オンラインのハイブリッド開催 ※接続情報等はポスターをご確認ください

2022年7月22日(金)16:20~

発表者:BENOIT NICHOLAS JAMES

題目:Neutrinos and lepton number oscillations in quantum field theory
(場の量子論に基づくニュートリノとレプトン数振動)

場所:理学部棟 C212+ オンラインのハイブリッド開催 ※接続情報等はポスターをご確認ください


up