• ホームHome
  • 理学部
  • 平成20年度オープンキャンパスについて

                                                                             English website is here .

平成20年度オープンキャンパスについて



  

8/7(木),8/8(金)の2日間開催します(両日とも,同一内容です)。 皆様のご来場をお待ちしています。



プログラム開始1時間前から受付,資料配付を行っていますので,お早めにご来場ください。

 なお,サタケメモリアルホールは飲食禁止となっていますので,昼食・休憩会場として,理学部E棟002講義室を用意しております。昼食等は理学部E棟002講義室をご利用ください。



【13:00-14:00 理学部紹介(サタケメモリアルホール)】

 学部長挨拶

 各学科長紹介

 学生による各学科紹介

【14:10-16:00 各学科での「施設等見学」「受験相談等」】

●数学科

(1) 計算機室の説明

(2) 図書室の説明

(3) 数学科の紹介・受験相談等

●物理科学科

(1) 物理科学科の研究内容の紹介

 ・低温の不思議実験

 ・可視光・X線・ガンマ線で見る宇宙

(2) 放射光科学研究センターの見学

(3) 受験相談等

●化学科

(1) 演示実験

 化学発光“冷たい光”の発生,色素の分離,香りの化学,マイナス196℃の世界,CO2が燃えて炭素になる!? 光の科学,DNAを見てみよう

(2) 研究室公開

 タンパク質のかたちと性質を探る,小さな結晶から分子の形がわかる? 分子の構造と動きをコンピュータで見る,偏光と分子回転のストロボ撮影,温度で色が変わる分子:サーモクロミズム金属錯体,磁気科学:シャープペンシルの芯が磁石になる!

(3) 受験相談

●生物科学科

(1) 生物科学科の研究内容の紹介

 遺伝子情報維持の分子機構,植物の環境修復作用,環境適応と形態形成の分子機構,コケ植物から学ぶ植物の陸上への進化の足どり,遺伝子工学技術者「アグロバクテリア」の秘訣,発生の分子メカニズムと進化,細胞の分裂・運動および共生のメカニズム,動物の発生のふしぎ,金属を濃縮する動物から生きる仕組みを学ぶ,島の植物の生物学,私たちにつながる生物を求めて−過去と現在−

(2) 受験相談等

●地球惑星システム学科

(1) 地球惑星システム学科の研究内容の紹介

(2) 分析機器・地質学的資料の見学,研究例の紹介変形実験装置による岩石試料観察等,二次イオン質量分析計による研究と機器の見学,EPMAによる研究と機器の見学,世界の鉱物観察

(3) 受験相談等


up