原田同窓会会長新年のご挨拶

 明けましておめでとうございます
 令和元年は台風被害が有りましたが、新天皇の即位があり、国内はほぼ安定した年でした。
我が広島大学におきましても、新制大学として出発し、昨年は丁度70年になります。早いもので東広島市に統合移転し、本年は25周年を迎えます。この間、東広島キャンパスの桜1111本も立派に成長し、見事な花を咲かせてくれるようになりました。
 資源のない日本は人材こそが資源と、若手研究者支援の為にサタケ基金を設立して、昨年で助成金授与が23回になりになり、助成金額も1億6千9百11万円になりました。一方、学生のクラブ活動を支援するため同窓会で設立した、ドリームチャレンジ賞授与は、13回となり総額6千3百34万円となり、12月19日には12回受賞者の52人の発表会を持つことが出来ました。サタケ基金の若手研究者の会もそれぞれ良い研究発表をしてくれ、今後の研究生活の地盤にもなるようで、この基金があって良かったと思います。
 名誉教授の叙勲もありますが、永年角筆の研究で名高い小林芳規名誉教授が令和元年の文化功労章を受章されたことも広大にとって嬉しいことの一つでした。
同窓会が校友会に代わりましても、大学、学生を支援する会であり、広大発展に寄与するのは同窓生の務めであります。
 私事ですが世界最高齢テノール歌手としてリサイタルを広島アステールプラザ大ホールで行い(寫眞1)、収益金を120万円広大に寄付することが出来ました。
 また広大医学部が支援している福島県南相馬病院が震災復旧、新病院ができたが壁面にかけるものが無いので、広島市民病院のように作品を寄贈して欲しいと保健学科の浦邉教授が言って来ました。1年間かけて広島の日展系、二期会系、1展系の絵を75枚集めて之を寄付し、11月23日には除幕式をしてきました(寫眞2)。
昨年完成した広大病院のYHRP美術館も順調で来館者が1万人になります。
 
 皆さん今年もお元気で各方面でのご活躍をお祈りします...

広島大学同窓会長、名誉教授
原田康夫

原田康夫米寿リサイタルで萩原麻未さん伴奏

社河内綾子(日展画家)さんの震災で失った人への
悲しみで顔をあえて隠した絵


up