6月6日に自伸会総会を行いました。自伸会とは附属三原中学校の生徒会のことです。
![](/system/files/234505/%E7%94%BB%E5%83%8F1.jpg)
今年度はZoomを使ってオンラインでの総会となりましたが、全校生徒とても集中して話を聞いていました。
![](/system/files/234506/%E7%94%BB%E5%83%8F2.jpg)
また、全校討議の場面では、10分という短い時間でしたが、クラスで意見を出し合い、まとめて発表することで、全クラスの意見を交流し、有意義な時間になりました。
今後もよりよい学校生活を送れるよう、自伸会会員である生徒全員で考え、行動していきましょう。
![](/system/files/234507/%E7%94%BB%E5%83%8F3.jpg)
今年度の自伸会スローガンは「進取果敢(しんしゅかかん)」です。進取果敢とは「自ら進んで積極的に行動し、決断力が強く大胆に突き進む」という意味があります。
このスローガンの達成のため、「幼小中で関りを深める」、「新しいことに挑戦する」、「自律」という3つの柱を立てています。
現在、学校園全体で運動会に向けて練習、準備を進めています。運動会ではこの3つの柱を意識し、学校園全体のリーダーとして活躍する姿を見ていただけたらと思います。