9年生はこの度,進路学習の一環で高校訪問を行いました。先週の運動会の熱も冷めやらぬまま,広島大学附属福山中・高等学校,広島県立広島中学校・高等学校にそれぞれ訪問しました。
各学校の訪問では,高校生の授業を一緒に受講し,学校紹介や質疑応答の時間も設けていただきました。自分の進路実現に向けて,自分を見つめこれからの学校生活について考える機会となりました。


中学校に帰ってきたときの皆さんの表情から,きっといろんな発見や学びがあったことだと思います。振り返りでは,「この学校訪問を通して,一人一人が意欲的に勉強するのがいいということを学ぶことができたので,これからは今以上に集中して授業に臨みたい」,「いろいろな高校の人にあったり,自分で調べたりして,視野を広く持ちながら高校受験まで生活していこうと思った」など,意見がありました。是非,今回の高校訪問を次のアクションを起こすきっかけとしてください。
また,この度の高校訪問に際し,ご協力いただきました広島大学附属福山中・高等学校,広島県立広島中学校・高等学校の教職員の皆様に感謝申し上げます。