保育・授業研究 実践について
それぞれの校種で、保育・授業研究を行っています。
多様な保育・授業研究の実際、教職員での協議の様子をぜひご覧ください。
本年度は、次のような研究テーマのもと、日々の実践に取り組んでいます。
【研究テーマ】
『人とのかかわりの中でレジリエンスの育成をめざす幼小中一貫カリキュラムの研究 ~子供の受容と共感を促す手立てに着目して~ 』
研究開発学校(H30~R3,名目指定R4・R5)の指定の中で取り組んできた新領域『光輝(かがやき)』の研究から,今年度は「レジリエンス」に焦点をあてています。
人とのかかわりをより良くするために,子どもたちの「受容と共感」を促す手立てについて,日々の保育・授業にて研究を進めています。