開催概要
日時:2019年5月26日(日)13:30~17:00
場所:広島大学東千田キャンパス未来創生センターM401・M402講義室(4F)
主催:持続可能な発展を導く科学技術人材育成コンソーシアムGSC広島
参加者数:約290名(高校生、高校教員)
プログラム
開会挨拶
広島大学大学院統合生命科学研究科 准教授
西堀 正英
科学リテラシー講座
広島大学大学院教育学研究科 准教授
網本 貴一
「科学探究のテーマ設定」
GSC広島の研究テーマを考えるにあたり、研究することのねらいと約束事を整理して話した後、科学研究の実例を紹介しながら「どのような考え方・順序で研究を行うのか?研究を進める上で大切なことは何か?」などについて考えるための話題を提供しました。
研究者倫理講座
広島大学大学院理学研究科 教授
木村 俊一
「メビウスの輪を題材に」
メビウスの輪を題材に、結果の予想を受講生へ各々考えさせながら、様々な実験や解説を行い、実験の検証の重要性について受講生へ分かり易く示しました。
科学講演会
広島大学大学院医系科学研究科 教授
弓削 類
「宇宙を飛ぶ幹細胞ー微小重力環境を使った再生医療とロボットを使ったリハビリテーション」
「研究を世界の人に役立てる」ことを大きなテーマに、重力制御装置を用いた再生医療の研究、ロボットを活用したリハビリテーションといった最先端の研究について講演を行い、高校生の視野を広げるとともに研究意欲の向上に寄与しました。