「複合強秩序相の物理と化学」研究会



日時:平成19年5月7日(月) 12:50〜 5月8日(火) 12:00まで


場所:先端科学総合研究棟 302S 会議室

主催:基盤研究(A)結晶と磁性のchirality 分子キラル磁性班 

共催:広島大学先進機構物質研究センター

5月7日(月)
12:50-13:00 はじめに 井上克也(基盤研究(A)結晶と磁性のchirality代表・広大院理・先進機構物質研究センター)
13:00-13:50  キラル磁性体の異常ESR 藤田敏之(東北大金研)
13:50-14:50 キラル磁性体の異常スピンダイナミックス 岸根順一郎(九州工大)
14:50-15:00  休憩
15:00-15:30 キラル磁気構造を持つ新キラル磁性体の合成と物性 東川大志(広大院理)
15:30-16:10 有機マルチフェロイックス系の新物質探索 鈴木孝至(広大院先端)
16:10-16:40 新しいマルチフェロイック周辺化合物の合成と物性 速水真也 (広大院理)
16:40-17:00 新規無機キラル磁性体の合成、磁性 高坂勇輔 (青山学院大理工)
17:00-17:50 マルチフェロイック物質の電子状態と秩序発現 小口多美夫(広大院先端)
18:00-20:00 懇親会(会場未定)
5月8日(火)
9:00-11:50  総合討論
11:50-12:00  まとめ 岸根順一郎(九州工大)




up