Pelaksanaan Lomba Pidato Esai Bahasa Jepang ke-5 Indonesia secara Online オンラインで第5回インドネシア日本語作文スピーチコンテストを開催しました

Pelaksanaan Lomba Pidato Esai Bahasa Jepang ke-5 Indonesia secara Online

オンラインで第5回インドネシア日本語作文スピーチコンテストを開催しました

 

Pada tanggal 19 Desember 2020, telah diselenggarakan Lomba Pidato Bahasa Jepang ke-5 Indonesia. Kontes ini diselenggarai oleh Komaru Transportation Foundation dan HU-Persada Joint Project Center setiap tahun sejak tahun 2016 dengan mengangkat tema mengenai transportasi. Tahun-tahun sebelumnya, lomba ini diselenggarakan di Universitas Darma Persada, DKI Jakarta, dimana kantor HU-Persada Joint Project Center berada. Tetapi, karena dampak Covid-19, tahun ini lomba diadakan dan disaksikan secara online dengan menyambungkan total 25 lokasi yang meliputi HU Kampus Higashi-hiroshima, serta peserta lomba maupun tamu undangan yang berada di Indonesia. Terkumpul sebanyak 117 karya esai yang didaftarkan, yang kemudian diseleksi menjadi 35 karya untuk direkomendasikan ke pihak penyelenggara. Dari 35 karya tersebut, 10 karya terpilih berhak masuk ke babak final.

2020年12月19日、第5回インドネシア日本語作文スピーチコンテストを開催しました。

本コンテストは、広島大学PERSADA共同プロジェクトセンターと公益財団法人小丸交通財団の共同主催により、「交通」をテーマとして、2016年の第1回から毎年開催されています。例年は、広島大学PERSADA共同プロジェクトセンターが設置されているジャカルタ市のダルマプルサダ大学で開催していますが、今回は新型コロナウィルス感染拡大の影響により、広島大学東広島キャンパスとインドネシア側の出場者、ご来賓及び関係者計25か所オンラインで結び、オンラインで観覧可能な形で開催しました。インドネシアの日本語教育をリードする本学の協定校10大学から応募のあった117編の中から、各大学から計39編が推薦され、その中から10編が本選出場作品として選出されました。

 

Di awal acara terdapat sambutan dari Kepala Yayasan Komaru Transportation Foundation (yang juga menjabat sebagai CEO Fukuyama Transporting Co. LTD.), Bapak Shigehiro Komaru, serta Rektor Universitas Darma Persada, Bapak Tri Mardjoko.

コンテストの冒頭には、小丸成洋(こまる しげひろ) 公益財団法人小丸交通財団理事長(福山通運株式会社代表取締役社長)及びダルマプルサダ大学トリ マルジョコ学長からご挨拶をいただきました。

 

Selain itu, terdapat pula sambutan dari Duta Besar Jepang untuk Indonesia, Yang Mulia Ishii Masafumi. Dalam sambutannya beliau menyampaikan bahwa beliau sangat mendukung acara ini karena dapat mempererat hubungan kedua negara sekaligus membentuk SDM yang nantinya akan menjadi jembatan bagi kedua negara.

また、来賓としてご出席いただいた石井正文(いしい まさふみ) 駐インドネシア日本国大使からご挨拶を賜り、日本とインドネシアの友好を促進し、両国の架け橋となる人材を育成する本行事の開催を激励いただきました。

 

Selanjutnya, ditayangkan video rekaman pidato dari 10 finalis lomba dan setelah video tiap finalis selesai, dewan juri memberikan pertanyaan kepada finalis pada sesi wawancara. Setelah itu, Yanamoto-sensei dari Institut Pendidikan Tinggi Global Morito HU selaku ketua juri memberikan kesimpulan penilaian, dan kemudian diumumkanlah pemenang lomba. Juara 1 lomba diraih oleh Sdri. Delia Budi Kamila dari Universitas Brawijaya.

続いて、本選出場学生10人が事前に収録した日本語スピーチを放映し、審査員から出場者に対して、それぞれのスピーチに関するインタビューを行いました。その後、審査員長である広島大学森戸国際高等教育学院の柳本大地特任講師からの講評に続いて、審査結果が発表され、ブラビジャヤ大学のデリア・ボゥディ・カミラ(Delia Budi Kamila)さんが、第1位に選ばれました。

 

Pada penutupan acara, Rektor HU, Bapak Mitsuo Ochi memberikan sambutannya. 110 orang hadirin, baik yang datang secara langsung ke lokasi di kampus HU maupun yang terhubung secara online menyimak dengan baik acara hingga akhir.

コンテストの締め括りには、広島大学の越智光夫学長から閉会の挨拶があり、広島大学会場の参加者及びオンラインでの参加者と聴衆計約 110人が、最後まで熱心に耳を傾けました。

 

10 universitas partisipan:

Universitas Airlangga, Universitas Sumatera Utara, Universitas Hasanuddin, Universitas Udayana, Universitas Indonesia, Universitas Darma Persada, Univeristas Gadjah Mada, Universitas Padjadjaran, Universitas Brawijaya, Universitas Pendidikan Indoneisa.

参加10大学:

アイルランガ大学、北スマトラ大学、ハサヌディン大学、ウダヤナ大学、インドネシア大学、ダルマプルサダ大学、ガジャマダ大学、パジャジャラン大学、ブラウィジャヤ大学、インドネシア教育大学


up