日時:平成20年12月20日,27日
会場:先端研304S
-------------------------------------------------
座長:宇田川
9:00 − 9:10 高畠先進機能物質研究センター長:始めに
9:10 − 9:35 山中昭司 :直交格子層状窒化物超伝導体の開発
9:35 − 10:00 高畠敏郎 :新規熱電変換カゴ状化合物
10:00 − 10:25 鈴木孝至 :強弾性トリフェロイックス
10:25 − 10:40 休憩
座長: 小口
10:40 − 11:05 播磨 裕 :分子薄膜中の電荷担体の光学吸収スペクトル測定
11:05 − 11:30 瀧宮和男 :有機エレクトロデバイス
11:30 − 11:55 市川貴之 :軽元素系水素貯蔵物質の作製と解析
12:55 − 13:15 休憩
座長: 山中
13:15 − 13:40 小口多美夫:時間反転のないRashba効果
13:40 − 14:05 世良正文 :CeB6における圧力誘起強磁性とYbAl3C3における
長距離間ダイマー基底状態
14:05 − 14:30 宇田川眞行:最近のラマン散乱の研究
14:30 − 15:00 高畠先進機能物質研究センター長:将来構想
2日目:12月27日(土)
座長: 高畠
9:00 − 9:25 井上克也 :カイラル磁性体の磁気構造相図と特異なスピン
ダイナミックス
9:25 − 9:50 山本陽介 :超原子価5配位および6配位炭素化合物研究か
ら触媒反応への展開
9:50 − 10:15 戸田昭彦 :ソフトマターの構造形成と場
Home
- 自然科学研究支援開発センター(先進機能物質部門)
- 先進機能物質研究センター講演会(12月20日,27日)