秋がさらに深まる中での11月1日(火)、9年生は宮島への社会見学がありました。
当初は電車の遅れがあり,出発も遅くなりましたが,参加する生徒全員,校庭へ集合し,無事に出発することができました。

高速道路に入ると,交通事故のため渋滞に見舞われましたが,バスの中では社会見学実行委員の工夫を凝らしたレクリエーションで盛り上がり,充実した時間を過ごすことができました。

バスを降りて,桟橋に向かいます。

厳島神社の大鳥居が見えてきました。

宮島に着くと,観光ガイドさんがお迎えいただき(長い時間お待たせしました),案内していただきました。

ガイドさんの他にも,シカがお出迎えしてくれました。

いよいよ厳島神社の境内に入ります。ガイドさんの解説にも熱が入ります。

前途を祈願して,参拝します。

大鳥居をバックに記念撮影(9-1)

大鳥居をバックに記念撮影(9-2)

五重塔をバックに記念撮影。

続いて,宮島水族館(みやじマリン)へ向かいました。

なかなかタイトな時間の中,普段,戯れることのない海洋生物との触れ合いを堪能しました。



ペンギンをバックに記念撮影。

みやじマリン見学後,食事処に向かうとともに宮島の街路を少し歩き,歴史情緒あふれる昔ながらの街並みを堪能しました。

食事処に到着し,これまで案内いただいた観光ガイドの方々にお礼と感謝の気持ちを伝えました。
