9月12日(木)に令和6年度 文化祭が行われました。
「ともに奏でる和音(ハーモニー)」というスローガンのもと、
これまで、各クラスや縦割り、部活動で取り組んできた成果を発揮することができたのではないでしょうか。
保護者の皆様、暑い中、お越しいただきまして、ありがとうございました。
こちらのページでは、クラス合唱についてご紹介します。
各クラスで合唱した曲は以下の通りです。
7年1組 HEIWAの鐘
7年2組 地球星歌 ~笑顔のために~
8年1組 ほらね、
8年2組 この地球のどこかで
9年1組 Replay
9年2組 結ーゆいー
学級目標に曲の雰囲気が合っているか、学級で大切にしたい言葉が歌詞から伝わるかなどの視点から、
夏休み前に、学級で選曲をしました。
そして、音楽や光輝の時間を中心に、音取りをしたり、リズムをそろえたり、合唱をしてパートのバランスを考えたりして練習していきました。
本番では、それぞれの学級で、伝えたい思いを歌声にのせて表現する姿が見られました。
クラス合唱については、本校教職員による審査がありました。結果は以下の通りです。
入賞したクラスの皆さん、おめでとうございます。
第1位 9年1組
第2位 9年2組
第3位 8年1組
順位はつきますが、どのクラスも本番まで取り組んできた過程を振り返ると、
クラス全員で1つの合唱を作り上げたことから得られるものが大きかったのではないでしょうか。
今回の行事を通して、成長した部分を日頃の学校生活で見られることを楽しみにしています。