研究者のためのスタンダード化学教育プログラム シラバス

プログラム構成(開設授業科目等)

・申請時にプログラム責任者と相談の上、時間数を決めます。
・科目名のリンク先は2024年度のシラバスです。
・授業時間、担当教員等は変更になる場合がありますので、必ず理学系支援室(学士課程担当)へご確認ください。
※本学の科目等履修生として入学を許可された場合、選択した授業科目の単位が授与されます。

  開設授業科目等の名称 講習・授業
科目の別
時間数 単位数※ 開設
期間
担当教員 備考
1 基礎化学A 授業 30 2 前期 井口  
2 基礎化学B 授業 30 2 前期 平尾  
3 基礎物理化学A 授業 30 2 後期 藤原  
4 基礎物理化学B 授業 30 2 後期 井口  
5 基礎無機化学 授業 30 2 後期 井上  
6 基礎有機化学 授業 30 2 後期 中本  
7 物理化学ⅠA 授業 30 2 前期 岡田  
8 物理化学ⅠB 授業 30 2 前期 岡田  
9 物理化学ⅡA 授業 30 2 後期 高口  
10 物理化学ⅡB 授業 30 2 後期 阿部  
11 無機化学Ⅰ 授業 30 2 前期 西原  
12 無機化学Ⅱ 授業 30 2 前期 石坂  
13 無機化学Ⅲ 授業 30 2 後期 久米  
14 有機化学Ⅰ 授業 30 2 前期 吉田  
15 有機化学Ⅱ 授業 30 2 前期 灰野  
16 有機化学Ⅲ 授業 30 2 後期 安倍  
17 無機化学演習 授業 30 1 後期 久米ほか  
18 物理化学演習 授業 30 1 前期 大前ほか  
19 有機化学演習 授業 30 1 後期 高木ほか  
20 生物構造化学 授業 30 2 後期 片柳  
21 生体物質化学 授業 30 2 後期  
22 有機分析化学 授業 30 2 後期 高木  
23 反応動力学 授業 30 2 前期 高口  
24 分子構造化学 授業 30 2 前期 井口  
25 量子化学 授業 30 2 前期 高橋  
26 無機固体化学 授業 30 2 前期 井上  
27 機器分析化学 授業 30 2 前期 石坂  
28 構造有機化学 授業 30 2 前期 灰野  
29 反応有機化学 授業 30 2 前期 安倍  
30 光機能化学 授業 30 2 前期 齋藤  
31 システムバイオロジー 授業 30 2 前期  
32 生体高分子化学 授業 30 2 後期  
33 分子光化学 授業 30 2 後期 中田  
34 有機金属化学 授業 30 2 後期 水田  
35 放射化学 授業 30 2 後期 二宮  
36 有機合成化学 授業 30 2 後期 吉田 令和7年度~科目名変更
37 生物化学 授業 30 2 後期  
38 バイオインフォマティクス 授業 30 2 後期 大前・芦田  
39 化学研究能力養成実習 講習 前期・後期 *申請時に時間数および担当教員を決める

 


up