化学工学プログラムとは

革新的な製造・分離・リサイクルプロセスの開発や新材料の創製を通して、環境・エネルギー・資源問題を克服した持続的社会を構築する人材を育成しています。

化学工学プログラムでは、物質とエネルギーの移動・変換・循環に関する化学・物理・生物の原理・原則を基礎として体系化された「化学工学」の高度な教育を行っています。特に、「環境にやさしい化学」という大きなコンセプトのもと、環境・エネルギー・資源問題を直視しながら、エネルギーの創出・有効利用技術、化学材料の合成・製造システムの設計、新しい機能性材料の創製、さらには人類の活動に伴う環境諸問題を克服する技術の研究開発に挑戦しています。

 

 本プログラムは、熱流体材料工学、高圧流体物性、高分子工学、分離工学、微粒子工学、装置材料工学、サステイナブル材料プロセス工学、グリーンプロセス工学の8つの研究室で構成されており、ナノテクノロジー、超臨界流体利用技術、高分子ゲル、高度物質分離、微粒子工学、環境工学などのミクロスケールからマクロスケールまでの先進的な化学プロセスを扱う研究開発を互いに協調しながら行っています。

 本プログラムの教育は、「化学工学」を基礎知識とし、新材料や高度プロセス技術の開発を通して、環境・エネルギー・資源問題を解決した循環型社会を構築できる高度専門技術者を育成しています。さらに、物質のミクロ的な視点とともにマクロ的・グローバル的な視点から、産業や地球環境などのより高度な諸問題を柔軟にかつ俯瞰的に解決でき、指導者として国際的に活躍できる高度専門技術者、研究者を育成しています。

化学工学プログラム


up