研究業績

2019年度

論文

学会

シンポジウム

  • 恒松直美. (2019.7.16 & 7.17). ”Inclusive Leadership Development and Transformative Collaboration in Culturally Diverse Environment",「多文化環境におけるリーダーシップ育成と変革的協同」. ダイバーシティ&インクルージョン科学の構築と実践のための研究拠点 公開研究セミナー(広島大学 学生プラザ)

2018年度

論文・著書

  • 安藤香織・冠地情・原佐知子・安達菜穂子 (2019).視点の移動を体験するコミュニケーション・ゲームの開発:発達障がいを持つ成人を対象に科学技術融合振興財団助成金報告書, 1-78.
  • 森永康子・船田紗緒里・小川 葵・野中りょう・矢吹圭・董星宇 (2019). ポジティブ・ステレオタイプのもたらすネガティブな効果-Siy & Cheryan (2016) の追試-, 広島大学心理学研究, 18, 189-198.
  • 大池真知子 (2019). ヴェロニク・タジョの絵本『アヤンダ』が表象するアフリカの災厄と回復――アフリカを扱う日本語の絵本のなかに位置づけて考える, 黒人研究, 88, 96-110.
  • 酒井千絵 (2018) 移動する人々のライフストーリーとグローバル化する「アジア」の変容:香港・上海就職ブームという対象から, 関西大学『社会学部紀要』, 50, 1, 25−47.
  • 坂田桐子 (2019). 第1章 女性の昇進を阻む心理的・社会的要因.大沢真知子(編著)『なぜ女性管理職は少ないのか』青弓社,pp.25-64.

学会

  • Adachi, N., & Ikegami, T. (2019.2.8) Will family norms justify the expression of homophobia? The 20th Annual Convention of Society for Personality and Social Psychology (Portland, USA)
  • 董星宇・森永康子 (2018.10.13). 男らしさの過剰補償についての研究. 中国四国心理学会第74回大会(東広島市市民文化センター, 広島県東広島市)
  • 原圭史郎・北梶陽子・杉野弘明・吉岡律司・武田裕之・田口聡志・肥前洋一・西條辰義. (2018.9.8). Roles and Functions of Imaginary Future Generations in Future Design: Evidence from Participatory Deliberation on Public Facility Management. 環境経済政策学会 2018 年大会. (上智大学, 東京都千代田区)
  • Kitakaji, Y., Ohnuma, S., & Hizen, Y. (2018.6.27), The effects of communication among selected members on the behaviors of non-selected members in a social dilemma situation, 29th International Congress of Applied Psychology. (Montreal, Canada)
  • 北梶陽子. (2018.11.18). 大規模集団社会的ジレンマにおける集団規模の効果. 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会報告集2018年秋号, 16-21. (熊本学園大学, 熊本市).
  • 北梶陽子. (2018.12.22). 二種の視点取得による向社会行動への影響. 第22回実験社会科学カンファレンス, (名古屋市立大学, 名古屋市).
  • 北梶陽子・稲葉美里. (2018.8.28). 入れ子型の社会的ジレンマにおける協力行動の推移と罰の効果,日本社会心理学会第59回大会,(追手門学院大学, 大阪府茨木市)[poster]
  • 清末有紀・森永康子 (2018.10.13). 男性上司から優秀な女性部下への評価ー地位脅威と男らしさ脅威ー. 中国四国心理学会第74回大会学部生研究発表会(東広島市市民文化センター, 広島県東広島市)
  • 森永康子・福留広大 (2018.10.13). 好意的性差別態度は人々を幸せにするか. 中国四国心理学会第74回大会 (東広島市市民文化センター, 広島県東広島市)
  • 森永康子・福留広大・坂田桐子・北梶陽子・大池真知子 (2018.8.28). 女性に対する差別的態度を検討するークラスター分析による分類ー, 日本社会心理学会第59回大会 (追手門学院大学, 大阪府茨木市)
  • 森永康子・坂田桐子・北梶陽子・大池真知子・福留広大 (2018年9月). 好意的性差別尺度日本語短縮版の作成ー働く女性に対する好意的差別を考えるー. 日本心理学会第82回大会 (仙台国際センター, 宮城県仙台市)
  • 森永康子 (2019.3.30) 社会的視点から見た性差. 第3回パーソナリティ心理学コロキウム (立正大学, 東京都品川区)
  • 森永康子 (2018.9.18). 研究委員会企画シンポジウム「達成動機とジェンダー」企画・話題提供 「女性の数学意欲とステレオタイプ」. 日本教育心理学会第60回総会 (慶応義塾大学日吉キャンパス, 神奈川県横浜市)
  • 野中りょう・小川 葵・矢吹 圭・船田紗織里・森永康子 (2018.10.13). ポジティブなステレオタイプのネガティブな響きーSiy & Cheryan (2016) の追試ー. 中国四国心理学会第74回大会学部生研究発表会(東広島市市民文化センター, 広島県東広島市)
  • Sakai, C. (2019.1.31) Family as a buffer between multicultural individuals and single citizenship nations: Cross-border marriages between Japan and China, MARRIAGE MIGRATION, FAMILY AND CITIZENSHIP IN ASIA (National University of Singapore, Singapore)
  • Sakai, C. (2018.7.19) Japanese Expatriates in China Since the 1990s: Gender, Nationalism, and the Changing Status as a Migrant, the XIX ISA World Congress of Sociology. (Toronto, Canada)
  • 坂田桐子 (2018.9.27). 日本心理学会第82回大会シンポジウム『セックス/ジェンダー概念の再吟味―豊かなジェンダー研究に向けて』にて話題提供. 発表題目:セックス/ジェンダー概念再考―組織研究の観点から― (仙台国際センター, 宮城県仙台市)
  • 坂田桐子・唐晨 (2018). 好意的性差別は女性の昇進意欲を阻害するか―状態自尊心の役割に注目して―. 日本社会心理学会第59回大会(追手門学院大学, 大阪府茨木市)[poster]
  • 覃宝妮・森永康子 (2018.10.13). 女性から女性サブグループへの態度. 中国四国心理学会第74回大会(東広島市市民文化センター, 広島県東広島市)
  • 覃宝妮・森永康子 (2018.9.25). 女性から女性サブタイプへのネガティブな態度ージェンダー・アイデンティティと性役割観からの検討ー, 日本心理学会第82回大会 (仙台国際センター, 宮城県仙台市)
  • 漆谷紗耶・森永康子 (2019.3.19). 第三者女性におけるレイプ神話受容と被害者非難. 日本発達心理学会第30回大会 (早稲田大学, 東京都新宿区)
  • Urushidani, S., & Morinaga, Y. (2018.11.17). Why are sex crime victims blamed?: A survey on the rape myths among Japanese university students. 52nd Annual Convention of Association of Behavioral and Cognitive Therapies (Washington Marriott Wardman Park, United States)
  • 漆谷紗耶・森永康子 (2018.8.28). 男性による性犯罪被害女性への非難についての検討ー不安定な男性性とレイプ神話ー. 日本社会心理学会第59回大会(追手門学院大学, 大阪府茨木市)

シンポジウム

2017年度

論文・著書

  • 森永康子, 坂田桐子, 古川善也, 福留広大, (2017) 女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ, 教育心理学研究, 65巻, 3号, pp.375-pp.387, 20170930
  • 森永康子, (2017)「女性は数学が苦手」ーステレオタイプの影響について考えるー, 心理学評論, 60巻, 1号, pp.49-pp.61, 20170720

2016年度

論文・著書

  • 森永康子・漆谷 紗耶・小松 佳乃子・酒井 奈那・野口 由華, (2017) 自己客観性は採用決定に影響を及ぼすのか? : Uhlmann & Cohen (2007) の追試研究, 広島大学心理学研究, 16号, pp.91-pp.96, 20170331

学会

  • 王瑋, 坂田桐子 (2016.9.18). 職業流動性及び相互監視・相互扶助が労働時間に及ぼす影響の検討. 日本社会心理学会第57回大会 (関西学院大学, 兵庫県西宮市) 
  • 森永康子, 坂田桐子, 平川真 (2016.9.18). 親密な関係における暴力の責任帰属にかかわる要因の検討. 日本社会心理学会第57回大会 (関西学院大学, 兵庫県西宮市)
  • 坂田桐子 (2016.9.18). リーダーの道徳判断に影響を及ぼす個人要因の検討―道徳基盤と自己制御を中心に―. 日本社会心理学会第57回大会 (関西学院大学, 兵庫県西宮市)
  • 杉浦仁美, 早瀬良, 坂田桐子 (2016.9.17). 集団内地位を規定する2種類のルート. 日本社会心理学会第57回大会 (関西学院大学, 兵庫県西宮市)
  • Morinaga, Y., Sakata, K., Fukudome, K., & Furukawa, Y., (2016.8.2). Benevolent sexism and mathematics aspiration of high school girls in Japan.,  The 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology (WINC Aichi Conference Center in Nagoya, Nagoya Japan)
  • Sakata, K., (2016.7.25). Does a leader's consideration always decrease employee's stress? From the perspective of cross-cultural differences, the 31st International Congress of Psychology (PACIFICO Yokohama, Yokohama Japan)

シンポジウム

  • 坂田桐子. (2017.3.27). 組織・集団におけるダイバーシティを考える. 日本発達心理学会第28回大会一般公開シンポジウム「ダイバーシティを考える 研究と実践の可能性」(アステールプラザ大ホール, 広島県広島市)
  • 北梶陽子. (2017.3.27). 視点取得からダイバーシティを考える:Imagine-other とImagine-self がもたらす帰結の違い. 日本発達心理学会第28回大会一般公開シンポジウム「ダイバーシティを考える 研究と実践の可能性」(アステールプラザ大ホール, 広島県広島市)


up