平成23(2011)年11月18日、韓国との学術交流、学生交流等の推進を目的として、忠北清原郡にある韓国教員大学内に広島大学韓国センターを開設しました。
開所に際して、山根理事・副学長が韓国教員大学 權 載述 学長を表敬訪問し、本センター設置に対するお礼を述べるとともに今後のセンターの活動計画、交流計画について意見交換を行いました。続いて、センターが入居する応用科学棟に移動し、金 重福 企画処長とともに韓国センターの看板除幕式を行いました。
韓国教員大学は韓国内で有数の教員養成系大学であり、特に教育学や教員養成分野における研究者交流や学術交流の更なる進展が期待されます。
また、本センター設置に際しては、広島大学韓国同窓会長の金 範基 教授に大きく貢献いただいており、韓国同窓会との連携による留学説明会の実施や情報発信についても検討していく予定です。
本センターの設置により、両大学間ひいては両国間の学術交流、学生交流の更なる進展が期待されます。
![]() 山根理事・副学長と權韓国教員大学長との会談 |
![]() 權韓国教員大学長(左から3番目)との記念撮影 |
![]() 広島大学韓国センター |
![]() センターの看板 |
【問合わせ先】
広島大学平和・国際室(国際センター)
国際交流グループ(企画担当)
TEL: 082-424-6042
E-mail: kokusai-kikaku"at"office.hiroshima-u.ac.jp
("at"を@(半角)に変換して送信して下さい。)