広島大学文書館では、平成20年4月26日(土)に「梶山季之文庫」の銘板除幕式を執り行いました。
すでに報道等でご存じのとおり、昨年行われた梶山季之没後33年記念事業「時代を先取りした作家 梶山季之をいま見直す」を契機として、梶山季之の諸資料は、梶山美那江夫人より母校の広島大学に寄贈されることとなり、当館にて保管・整理・公開することが決定いたしました。
現在は資料の受け入れと文庫の整備とを当館において順次進めているところです。
このたびは、資料寄贈者であり、また多額の整理資金を当館に寄付してくださった梶山美那江夫人をお迎えして、「梶山季之文庫」の創設を記念すべく、銘板除幕式を開催いたしました。
多数の来賓および学内関係者に見守られるなか、無事挙行することが出来ました。

除幕式参列者集合写真