教員紹介

柴田 美紀

職名教授

研究分野外国語学習・第二言語習得

研究のテーマ
外国語学習は、自分の母語と外国語の言語的相違だけではなく、外的要因が学習者の心理的・社会的側面に与える影響も大きく関与しています。「やる気はあるけどなかなか継続しない」「頑張っているのに上達しない」「英語を勉強しなければならない理由が分からない」こうした素朴な疑問を、アイデンティと言語イデオロギー(世間の思い込み)の観点から考察しています。

メッセージ
学問とは「なぜ」を追及することであり、正解を見つけることではありません。これまでの研究で解明されたことを手がかりに、謎を検証し、思考し、自分なりの答えを出す ― これが学問の真髄です。学問は自由で最高の遊びです。国際共創学科で思いっきり「なぜ」を追求してください。

夢ナビライブでの講義がご覧いただけます。 

動画


up