医歯薬保健学研究科 弓削類教授らの研究チームが日本機械学会賞(技術)を受賞しました

医歯薬保健学研究科の弓削類(ゆげ るい)教授と早稲田大学理工学術院の田中英一郎教授らの研究チームは、「医工・産学連携による麻痺患者向け装着型超小形歩行補助機の実用化」をテーマとした研究において、日本機械学会賞(技術)を受賞しました。

学会賞贈賞式は、4月19日に明治記念館(東京都)で行われました。

大島まり日本機械学会会長から賞状を受け取る弓削教授ら

弓削類教授(右)と大島まり日本機械学会会長(左)

本研究では、早稲田大学の田中教授との医工連携により、リハビリテーションを支援する超小型歩行補助機(ロボット)の研究開発を行っています。本研究成果は、広大発ベンチャーで開発された歩行支援ロボット「RE-Gait」にも活用されています。テレビ番組などでも取り上げられ、3月にはNHK WORLD TV「great gear(グレート・ギア)」で放送されました。

(3/8・3/10放送)NHK WORLD TV「great gear(グレート・ギア)」に弓削類教授が出演

受賞について、弓削教授は、「RE-Gait:リゲイトは、臨床場面からの発想で工学との連携から10年をかけて開発したロボットです。既に多くの患者さんの歩行を改善し、寝たきりの予防に役立っています」と話しています。

日本機械学会賞は、日本の機械工学・工業の発展を奨励することを目的として1958年(昭和33年)に設けられたものです。また、日本機械学会は、1879年(明治12年)に設立された日本の工学関係の最初の学会である工学会(現・日本工学会)を源流とする、総会員数およそ35,000を有する日本で最大級の学会です。

【お問い合わせ先】

広島大学大学院医歯薬保健学研究科 保健学専攻
心身機能生活制御科学講座 生体環境適応科学
教授 弓削 類

E-mail:ryuge(AT)hiroshima-u.ac.jp
※(AT)は半角@に置き換えてください。


up