東洋英和女学院大学による農場を利用した食育演習が実施されました



代替テキスト

(写真)牛乳の種類について説明を受ける受講生

広島大学大学院生物圏科学研究科附属瀬戸内圏フィールド科学教育研究センター西条ステーション(農場)が平成21年度「教育関係共同利用拠点」に認定されたことを受け(認定期間:平成22年6月10日~平成27年3月31日)、教育拠点活動の一環として他大学による本農場を利用した教育が実施されています。平成25年9月3日(火)~6日(金)にかけて、東洋英和女学院大学の教員1名と保育学系の学部生15名を対象に「東洋英和女学院大学による食育演習」が開講,実施されました。



▶ 実施の様子は
こちら(附属瀬戸内圏フィールド科学教育研究センターウェブサイト) をご覧ください。


up