2024年11月9日(土)、中央図書館BIBLAグループスペースにて、『全国大学ビブリオバトル2024ブロック予選in広大』を開催しました。
今回は4名の方がバトラーとして参加し、司会は広島大学図書館サポーターHULSの田中さんが務めました。
紹介された本は、以下の4冊です。(発表順)
①平野啓一郎『小説の読み方』
バトラー:文学部人文学科 五郎丸歩実さん

②J.P.ホーガン『星を継ぐもの』
バトラー:工学部 佐藤真実さん

③山本義隆『磁力と重力の発見』
バトラー:理学部数学科 田中真秀さん

④さくらももこ『ひとりずもう』
バトラー:人間社会科学研究科 林ひなさん

バトラーの皆さんはこの本がいかに面白いのか、読みたくなるのかを楽しそうに紹介してくださいました。
投票では接戦の戦いになり、決選投票にまでもつれこみました。
参加者全員による投票の結果、チャンプ本に輝いたのはこちらの本です!
J.P.ホーガン『星を継ぐもの』(バトラー:工学部 佐藤真実さん)
佐藤さん、おめでとうございます!
見事チャンプ本に輝いた佐藤さんには図書学術情報普及グループリーダーから表彰状と図書カードが贈られました。

この大会の代表者が「全国ビブリオバトル2024 ブロック決戦」に進みます。
佐藤さんは都合が合わなかったため、広島大学からは次点の田中真秀さんに出場していただきます。
ブロック決戦は、以下の日程で開催いたします。観覧の申込みは不要ですので、興味のある方はぜひお越しください。
全国ビブリオバトル2024ブロック決戦(中国B・Dブロック)
【日時】2024年11月16日 (土) 12:30~15:30
※終了時刻は前後することがあります。
【会場】広島大学東千田キャンパス 地域連携フロア SENDA LAB
【参加団体】広島工業大学附属図書館・広島市立大学附属図書館・広島大学図書館・県立広島大学学術情報センター図書館・福山大学附属図書館・福山市立大学附属図書館(6大学図書館)
今回ご参加のバトラーのみなさま、観覧者の皆さま、ありがとうございました!
ビブリオバトルに興味を持ってくださった方は、来年もぜひご参加ください。
