この度、文部科学省が公募する平成26年度「教育関係共同利用拠点」に、瀬戸内圏フィールド科学
教育研究センター西条ステーション(農場)が継続申請し、再認定されました。 期間は平成27年4月1日から平成32年3月31日までの5年間です。 「農場」の拠点事業は、平成22年度から平成26年度までの5年間で認定されていましたが、 期間満了となる今年度継続申請を行い、再認定されたものです。 現在も積極的に他大学の学生を受け入れて教育拠点活動を実施していますが、来年度以降も 新たな拠点名称「食料の生産環境と食の安全に配慮した循環型酪農教育拠点」として活動を行います。 |
文部科学省ホームページ(平成26年度「教育関係共同利用拠点」の認定について)
生物生産学部教育関係共同利用案内ホームページ
|
Home
- 統合生命科学研究科附属瀬戸内圏フィールド科学教育研究センター
- 文部科学省の教育関係共同利用拠点に「農場」が再認定されました!