数理分子生命理学専攻では,専攻発足10年を迎えて,下記の日程で,この10年間の研究・教育成果をまとめたシンポジウム「数理生命科学の形成と発展」を開催いたします。「数理生命科学」は,21世紀に科学者が取組むべきフロンティアとして,世界の最先端の数理科学者と生命科学者が新しい研究に邁進している新領域です。シンポジウムでは、国内外から研究者を招いて「数理生命科学」の議論を行うとともに、「数理生命科学」の現状と未来についてパネル討論を行います。理学研究科の皆様のご参加をお待ちしております。 |
![]() |
English website is here .
数理分子生命理学専攻では,専攻発足10年を迎えて,下記の日程で,この10年間の研究・教育成果をまとめたシンポジウム「数理生命科学の形成と発展」を開催いたします。「数理生命科学」は,21世紀に科学者が取組むべきフロンティアとして,世界の最先端の数理科学者と生命科学者が新しい研究に邁進している新領域です。シンポジウムでは、国内外から研究者を招いて「数理生命科学」の議論を行うとともに、「数理生命科学」の現状と未来についてパネル討論を行います。理学研究科の皆様のご参加をお待ちしております。 |
![]() |
掲載日 : 2009年08月21日
Copyright © 2003- 広島大学