●教育機器および研究用実験装置・機器類の設計・製作・改良・修理
●金属・樹脂加工(汎用機械・NC機械での加工・溶接、機器の据え付け調整 他)
この部門には、3つの班(機械加工技術班、ガラス・木材加工技術班、土木建築実験機器管理班)があります。各班における業務の概要は以下の通りです。
機械加工技術班
◎ 全学を対象にした依頼工作業務

◎ 各種工作における学生教育支援業務

●学生実習の技術指導(工学系の各種工作実習)
●学生実験(実験機器・装置の取り扱い)の技術支援
●フェニックス工房利用者への(ものづくり)技術指導
◎ 各施設の設備・装置の維持管理および運営
ガラス・木材加工技術班
◎ 全学を対象にした依頼工作業務

●ガラス加工(硬質ガラス・石英ガラスの加工、デュワー瓶等の銀メッキ 他)
●木材加工(木材による実験用架台・保管庫・サンプルケース・書類戸棚等の製作)
●光学系試料の製作(岩石等無機化合物試料の研磨薄片・研磨片等の製作)
◎ 各種工作における学生教育支援業務
●学生実習の技術指導(理学系の実験におけるガラス加工、岩石薄片製作)
●学生実験(実験機器・装置の取り扱い)の技術支援
◎ 各施設の設備・装置の維持管理および運営
土木建築実験機器管理班
◎ 工学系の実験・実習に関する業務

●土木・建築分野の学生に対する安全指導および実験・実習の技術指導
●土木・建築分野の学生実験機器の運転操作および保守管理
●工学系学生のゼミ・講義・論文作成補助等の教育支援
●土木・建築各分野の研究支援
●クレーンの保守・点検・運転操作等
◎ 工学研究科諸施設(給排水・電気・建物・緑地)の維持管理支援業務