2009(平成21)年度入学生から

修了年度 氏名 専門分野 博士論文題目
人間文化学分野
2013 陳 大陸 比較日本文化学 中日比較文化研究 ―黒龍江省の事例を中心に―
2013 劉 金鵬 比較日本文化学 竹内好のアジア論 ―「心情」と思索―
2014 郭 ビン華 比較日本文化学 中国における日本サブカルチャーの受容に関する研究
―アニメ受容の史的展開―
2014 李 愛華 比較日本文化学 漢語語彙のメタファーに関する研究 ―中国語との対照を通して―
2015 泉川 普 比較日本文化学 植民地期インドネシアの商業ネットワーク ―1930年代ジャワにおける日本人商人の活動をめぐって―
2015 王 妮 比較日本文化学 近代中国東北地方の教育論-1905~1945年における日本による統治の実相を視座として-
2015 何 美娜 比較日本文化学 正岡子規漢詩研究
2016 任 穎 比較日本文化学

江戸時代における詠物詩の比較研究

2017 王 大宝 比較日本文化学 「蒲安臣使節団の研究―清朝最初の遣外使節団―」
2017 郭 妍琦 比較日本文化学 明治期における「良妻賢母」論と国家主義的女子教育思想の形成と展開
2017 魏 維 比較日本文化学 清末日本語教育史の研究-教科書と学習書の分析を中心に-
2017 劉 傑 比較日本文化学 程度副詞に関する中日対照研究
2017 呉 天一 比較日本文化学 中国語における敬語体系と使用習慣に関する研究-日本語の敬語体系の枠組みを参考にして-
2018 史 兆紅 比較日本文化学 中国人学習者の日本語受身文の誤用研究
2018 李 莘梓 比較日本文化学 鏡物の世界-『唐鏡』を中心に-
2018 DAMASO FERREIRO POSSE 比較日本文化学 芥川龍之介における西洋古典の受容-「神神の微笑」と「文芸的な,余りに文芸的な」を中心に
2018 徳間 一芽 比較日本文化学 明治期における在朝日本人の研究-木浦開港を中心に
2018 NGUYEN THI PHUONG HAO 比較日本文化学 The Role of Community Education in Achieving Education for Sustainable Development(ESD) in Japan.
2019 閻 慧 比較日本文化学 コミュニカティブ・アプローチの理論的検討と受容状況に関する研究
2019 唐 植君 比較日本文化学 中日民間説話における異類婚姻譚の比較研究-20世紀以降のタイプとモチーフを中心に-
2019 李 慧 比較日本文化学 坂口安吾文学における戦争観-同時代の中国作家との比較を視座に-
2019 王 暁明 比較日本文化学 『詩経』における法文化研究
2019 胡 逸蝶 比較日本文化学 芥川文学における帝国主義批判の再検討―その思想の展開と特徴をめぐって―
2019 莫 文沁 比較日本文化学 日本における『顔氏家訓』の受容-テクストと言語思想をめぐって-
2019 張 貴生 比較日本文化学 日本文学の中国語訳及びその諸問題の研究―三島由紀夫の作品を中心に―
2020 李 麗 比較日本文化学 児童雑誌『赤い鳥』と『児童世界』の比較研究―日中の児童出版美術の様態と機能―
2021 程 海蕓 比較日本文化学 太陽信仰と蛇信仰に関する日中比較研究――稲作文化の伝来を中心に――
2021 朱 禕楠 比較日本文化学 グローバル市場におけるマーケティング戦略-文化が情緒的経験に与える影響を中心として-
2021 郭 璇 比較日本文化学 日本近現代文学における中国人苦力の表象―中国東北地域を舞台とした作品を中心に―
2021 張 悦 比較日本文化学 日本における李賀詩の受容研究
2021 周 秋利 比較日本文化学 竹内正一の作品に見る「満洲」時代のハルビン ―その表象と実像をめぐって―
2021 黄 潔 比較日本文化学 授業という場における相互行為のメカニズム ―中国の大学における日本語授業を分析対象に―
2021 高 帥 比較日本文化学 中国における日本語学習者の研究論文の評価に関する研究 ―Analytic scoring 評価に基づいて―
2021 周 新慧 比較日本文化学 『聊斎志異』と江戸小説
2022 王 憶氷 比較日本文化学 森鷗外の初期文芸批評における漢文学受容の射程
2022 李 博 比較日本文化学 日本落語と中国単口相声に関する比較研究
2022 田 豊 比較日本文化学 日中言語における鏡像語研究 ー中国語を母語とする日本語学習者を中心にー
2022 左 曼麗 比較日本文化学 渋沢栄一の論語観 ―その思想の形成過程と影響を中心に―
2022 劉 哲 比較日本文化学 言語政策に関する中日対照研究
2022 LUDIN SARIT 比較日本文化学 コミュニケーションの多角的分析 ―言語、パラ言語、身体動作、及びそれらを統合する視点から―
2022 羅 石巧 比較日本文化学 日中養蚕文化に関する比較研究 −保護と伝承を中心に−
2022 MUHAMMAD REZA RUSTAM 比較日本文化学 Violence, Silence, and Vulnerabilities of Migrant Workers in Japan: Study of Indonesian Technical Intern Trainees in Japan
(日本における移民労働者の暴力、沈黙、ヴァルネラビリティー ―インドネシア人技能実習生をめぐって―)
2022 任 萌萌 比較日本文化学 頼三樹三郎漢詩研究 ―頼山陽との比較を視座として―

 

思想文化学分野
2012 伊藤 潔志 倫理学 キルケゴールの人間理解と伝達理論に関する研究
2013 王 艶玲 倫理学 和辻哲郎の日本人論とその周辺
 ―風土考以前から日本精神考へ―
2013 川村 悠人 インド哲学 美文論書バッティカーヴィアの研究
2014 竹田 敏彦 倫理学 学校教育法第11条但書(体罰の禁止)に関する研究
―応用倫理学的アプローチによって―
2014 奥田 秀巳 倫理学 信頼の倫理学的考察
2014 岡本 慎平 倫理学 J・S・ミルの経験論哲学
2015 韋 佳 中国思想文化学 江戸時代初期儒家神道研究―東アジア思想文化の展開として―
2017 青原 彰子 インド哲学 『静慮無色定大論』止観問答の研究
2017 嶋﨑 太一 倫理学 カントにおける自然の形而上学の体系
2018 中須賀 美幸 インド哲学 仏教論理学派アポーハ論の研究
2018 藤田 衛 中国思想文化学 『易緯』の総合的研究
2019 余 佳城 倫理学 研究倫理に関する考察-「所有権」と「正義」を中心に
2020 白 景皓 インド哲学 『法華経』流通分の研究
2020 彭毛 才旦 インド哲学 シャーキャ・チョクデン中観思想の研究
2020 黄 萍 倫理学 「甘え」に関する言語・倫理学的研究
2020 蔡 源玥 倫理学 医療従事者-患者関係の再考―「信頼関係」の再構築に向けて―
2020 横山 裕 中国思想文化学 古代中国における法家思想に関する研究―法に反する君主の恣意的行為への対応を中心として―
2020 孫 瑾 中国思想文化学 鬼神病因論と呪術治療からみる中国古代文化 ―「鬼交」を例として―
2021 班青 東周 インド哲学 チベット語古典文法書『シトゥ大註』の研究
2021 才華加 インド哲学 『般若波羅蜜考究』における「法輪」の研究
2021 鄭 西吟 倫理学 中村雄二郎の「臨床の知」に関する研究 ―芸術への展開に向けて―
2021 熊 奕淞 中国思想文化学 古代中国における「無為」の政治思想研究―新出土資料の考察を中心に―
2022 繆 寿楽 インド哲学 『正理一滴論注』におけるダルモーッタラの認識論
2022 玛久杰 インド哲学 A Study of Argumentation Theory of Shākya mchog ldan
(シャーキャチョクデン論証学の研究)
 
歴史文化学分野
2012 平下 義記 日本史学 近代社会成立期における福山義倉と地域社会
2013 HUYNH TRONG HIEN 日本史学 環シナ海における近世日越関係史の研究
2013 笠井 今日子 日本史学 近世石見銀山領における鑪製鉄業の展開と地域社会
2014 菊池 達也 日本史学 律令国家「辺境」支配の成立と展開
2015 市川 裕士 日本史学 室町幕府の地方支配と地域権力
2015 津坂 貢政 東洋史学 中国宋代士大夫の美意識に関する史的研究
―書の鑑賞および題跋執筆を事例として―
2016 海 阿虎 日本史学 「満洲国」における農事改良と普及
2019 平野 裕次 日本史学 戦時戦後の留学生政策に関する研究
2020 上杉 崇 西洋史学 5・6世紀ガリアにおける司教権力の成立と展開
2021 高 偉高 日本史学 山田方谷の思想の研究 ――儒学思想の受容と止揚を中心に
2021 張 潔 日本史学 清末期における中国人留学生とナショナリズム
 
日本・中国文学語学分野
2016 加藤 伸江 日本文学語学 『源氏物語』の研究 ―物語空間へのアプローチ―
2017 出木 良輔 日本文学語学 日本近代文学に見る〈教員〉像と教育言説の研究
2018 樊 可人 中国文学語学 近世日本における『西廂記』受容に関する研究
2019 萬田 慶太 日本文学語学 プロレタリア文学のサークル活動の研究
2019 竺 銀児 日本文学語学 『源氏物語』と『維摩経』―末摘花巻・蓬生巻の読解を中心に―
2019 福岡 依鈴 日本文学語学 初期豆男物の系譜と趣向の研究
2020 余 盼盼 日本文学語学 遠藤周作文学の研究 ─宗教・ジェンダー・〈痕跡〉─
2020 渡橋 恭子 日本文学語学 三条西家『源氏物語』注釈書群における『河海抄』の享受に関する研究
2020 孟 夏 中国文学語学 『酔翁談録』研究
2021 倪 楽飛 日本文学語学 遠藤周作文学の宗教性 ―ヴィクトール・フランクルのロゴセラピー(実存分析)を視座として―
2021 張 備 日本文学語学 田村俊子研究 ―女性雑誌『女聲』を中心に―
2021 北原 沙友里 日本文学語学 惟明親王歌の研究
2021 母 丹 日本文学語学 中国における宮沢賢治文学の受容
2021 大井 さき 中国文学語学 梅堯臣詩研究 ―慶暦後期を視座として―
2022 阿部 翔太 日本文学語学 村上春樹研究 ─「音楽」という方法─
 
欧米文学語学・言語学分野
2011 LEVENT TOKSOZ 言語学 日本語およびトルコ語における外来語をめぐる意識に関する対照言語学的研究
 ―日本人大学生とトルコ人大学生を対象として―
2014 片見 彰夫 英語学 Studies in the Language of the Fourteenth-Century English Mystics
(14世紀イギリス神秘主義者の言語研究)
2014 原口 行雄 英語学 The Forms and Syntax of Verbs in the Early Modern English and Late Modern English Periods
(初期近代英語期及び後期近代英語期における動詞の語形と文法)
2014 松井 真雪 言語学 ロシア語における有声性の対立と対立の弱化:音響と知覚
2014 田邊 久美子 アメリカ・イギリス文学 Gerard Manley Hopkins and His Poetics of Fancy
(ジェラード・マンリー・ホプキンズと空想の詩学)
2016 深町 悟 アメリカ・イギリス文学 ヴィクトリア朝期の小説における反帝国主義の流行とそのプロパガンダ的特長の研究
2016 松沢 絵里 英語学 The Language of Kyng Alisaunder and Do
(『キング・アリサンダー』の言語とDo)
2016 光森 幸子 アメリカ・イギリス文学 アリス・ウォーカーの長編小説における暴力への対応
2017 児玉 富美惠 アメリカ・イギリス文学 ジョン・キーツにおける理想の詩的世界-過去の詩人たちからの受容と変容-
2017 山東 資子 英語学 Frederick Marryat’s Perspective on Americanisms(フレデリック・マリアットから観たアメリカニズムズ研究)
2018 大山 美代 アメリカ・イギリス文学 Representations of Aggression and Their Dynamics in D. H. Lawrence's Fiction
2019 DIERK CLEMENS GUENTHER アメリカ・イギリス文学 History in Robert E. Howard's Fantastic Stories: From an Age Undreamed of to the Era of the Old West and Texas Frontier
2019 早瀬 博範 アメリカ・イギリス文学 フォークナーの作品に見る階級意識-人種とお金が織りなす南部格差社会-
2019 周 躍 英語学 Structures and Meanings of Adjectives in Chaucer’s Troilus and Criseyde チョーサーの『トロイルスとクリセイデ』における形容詞の構造と意味
2020 西野 友一朗 アメリカ・イギリス文学 Fulke Greville and His Literary Critiques of Court Corruption in the Jacobean Government(フルク・グレヴィルとジェイムズ朝期における宮廷腐敗への批判)
2021 水野 和穂 英語学 A Study on the Language of Samuel Johnson: With Special Reference to the Language of his correspondence(サミュエル・ジョンソンの言語に関する一考察:特に彼の書簡の言語に言及して)
2021 井野崎 千代子 英語学 Emerging Conscience: Its Circumstances in Ancrene Wisse
2021 深谷 康佳 言語学 ケラビット語バリオ方言の記述文法
2022 堀田 明 ドイツ文学語学 Literarische Modernität und Formbewusstsein in der deutschsprachigen Erzählliteratur zu Beginn des 20.Jahrhunderts
(20世紀初頭ドイツ語圏の文学作品における文学の近代性と形式意識)
 
地表圏システム学分野 
2013 宮岡 昌宣 考古学 陶棺に関する考古学的研究
2013 陳 林 地理学 中国沿海部内陸農村における就業構造の再編に関する地理学的研究
2013 周 成梅 文化財学 女房装束に関する研究
2015 竹本 仁美 地理学 局地的な環境変化を示す花粉化石群集の変動と断層活動に伴う地形変化の関連性の解明に関する研究
2016 藤澤 桜子 文化財学 皇室紋章の起源と変遷
2016 中村 泰朗 文化財学 安土桃山時代の書院造殿舎に関する研究
2017 坂本 直子 文化財学 古田織部三畳大目茶室の研究
2017 晏 鈺 文化財学 唐様建築の起源と発展に関する研究
2018 DO XUAN BIEN 地理学 Geographical Study on Migration related to The Fukushima Nuclear Accident(福島原発の事故にともなう人口移動の地理学的研究)
2019 苏 冠东 地理学 Geographical Study on the Mechanisms of Farmland Abandonment in Japan – Determinants and Countermeasures日本における耕作放棄地に関する地理学的研究―その原因と対応策
2020 勝又 悠太朗 地理学 地場産業産地の再編と存立形態に関する地理学的研究

 


up