平成28年8月18日(木)・19日(金)のオープンキャンパス時に受験相談及び研究室を公開します。
高校生のほか、大学院入学、3年次編入学、フェニックス入学(満50歳以上)希望者の研究室訪問も歓迎しますので、関心のある方は是非お越しください。また、教務委員の教員が受験相談に応じます。
【受験相談(入試過去問題の閲覧もできます)】
| 月日(曜) | 時間 | 場所 |
| 8月18日(木) 8月19日(金) |
11:30~12:30及び14:10~15:00 |
文学研究科講義棟
|
【研究室訪問】
| 月日(曜) | 時間 | 階 | 研究室番号 | 研究室名(文学研究科研究棟内) |
|---|---|---|---|---|
|
8月18日(木) 8月19日(金) |
11:30~12:30 | 2 | A202 | 1-考古学研究室 |
| A264 | 2-文化財学研究室 | |||
| 3 | A301 | 3-地理学研究室 | ||
| A303 | 4-言語学研究室 | |||
| A305 | 5-英米文学語学研究室 | |||
| 4 | A401 | 6-ドイツ文学語学研究室 | ||
| A404 | 7-日本文学語学研究室 | |||
| A405 | 8-中国文学語学研究室 | |||
| 5 | A501 | 9-西洋史学研究室 | ||
| A502 | 10-フランス文学語学研究室 | |||
| A503 | 11-日本史学研究室 | |||
| A505 | 12-東洋史学研究室 | |||
| 6 | A601 | 13-倫理学研究室 | ||
| A603 | 14-中国思想文化学研究室 | |||
| A604 | 15-インド哲学・仏教学研究室 | |||
| A605 | 16-西洋哲学研究室 |
事情により当日公開しない研究室があった場合は、ご了承願います。
なお、前日までに公開しないこととなった研究室が判明した場合は、上記表にその旨表示しますので、最新の情報をご確認のうえ、ご来学願います。
【お問い合わせ先】
広島大学文学部・文学研究科支援室(学生支援担当)
〒739-8522 東広島市鏡山1-2-3
[TEL] 082-424-6613・6615
[E-mai] bun-gaku-sien@office.hiroshima-u.ac.jp
※ @は半角@に変換して送信してください。

Home
