リサーチ・アシスタント:中本慶彦
アドレス:d151122*hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
日時
2020年2月29日(土) 13:30〜17:55
場所
広島大学文学部 大会議室 (1F)
共通テーマ
平和構築に向けて:和解の諸相
プログラム
【センター長挨拶】13:30〜13:40
広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター長 後藤弘志
【個別発表】13:40〜17:55
黄萍
「「甘え」の倫理学的意義―和辻哲郎による「生の哲学」からの提案―」
濱井潤也
「宗教「理解」と宗教「経験」―世俗化された国家において共有されるべき「中立」の基準― (仮)」
後藤弘志
「語用論的戦争責任論:加害と被害の重層性の観点から」
嶋崎太一
「老カントの自然科学論における「自然との和解」」

【お問い合わせ先】
広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター
センター長:後藤弘志