• ホームHome
  • 歯学部
  • 【2025/5/25開催・要申込】「MFT(口腔筋機能療法)セミナー」を開催します

【2025/5/25開催・要申込】「MFT(口腔筋機能療法)セミナー」を開催します

広島大学歯学部歯科衛生士教育研修センターでは、2025年5月25日(日)に「MFT(口腔筋機能療法)」セミナーを開催いたします。
2018年の診療報酬改定において「口腔機能発達不全症」という病名が新しく加えられました。小児に対するMFTは既に歯科衛生士の重要な業務の一つになっています。講義と体験型実習(※)で、MFTの基本を学びましょう(※動きやすい服装でご参加ください)。
詳しい内容はチラシをご覧ください。

講師

もりした歯科クリニック
院長 歯科医師 森下 真行 先生
歯科衛生士 福原 和沙 先生
歯科衛生士 大下 澪 先生 

研修会内容

●小児の口腔機能に影響を与える要因を知り、診断に役立つ検査法や観察の仕方を紹介します
●歯並びに関係している呼吸や口腔周囲筋の機能を正常に整えるためのMFTを紹介します
●口腔周囲筋や体幹などのバランスを整えるトレーニングを体験できます

日時

2025年5月25日 (日)
14:00~17:10

場所

広島大学霞キャンパス 歯学部研究棟A6階 第7講義室

受講料

7,000円(当日徴収)

定員

20名(先着順)
※定員になり次第、締め切りさせていただきます。

申込方法

こちらをクリックしてお申し込みください。もしくはチラシのQRコードからお申込ください。
※定員になり次第、締め切りさせていただきます。

申込締切

 2025年5月19日(月)
※定員になり次第、締め切りさせていただきます。

【お問い合わせ先】

広島大学歯学部歯科衛生士教育研修センター

   (受付時間)平日9-12時 13-17時

  〒734-8553 広島市南区霞1-2-3
 TEL:082-257-1953     Fax:082-257-5945
 E-mail :dhe(AT)hiroshima-u.ac.jp
 ※(AT)は半角@に置き換えてください。


up