11/1(土)に開催されてます第19回ホームカミングデーに際して、西図書館・中央図書館にて以下企画を行います。この機にぜひご参加くださいませ。
ホームカミングデー全体に関しては、こちらをご覧ください。
企画一覧
        
    - BIBLA Media Space実演会
場所:中央図書館1階 BIBLA Media Space内
本年10月に開室しましたBIBLA Media Spaceの設立経緯を含め、各機器の利用方法を解説いたします。
詳細はこちら 
- HU Library News総展示
場所:中央図書館1階 BIBLA Media Space内
2023年9月に創刊されたHU Library Newsを、創刊から現在までを一覧として展示いたします。近年の広島大学図書館の動向もわかる展示となっておりますので、ぜひご覧ください。 
- 中央図書館ウォークラリー
場所:中央図書館1階~3階 ※受付はBIBLA Media Space前
スマホを片手に、クイズ形式で当館1階~3階を見て回れる簡易的なツアーです。ツアーを終えた方には参加賞も配布いたします。 
このほか、下記企画も開催いたします。
- 本学貴重資料展示、並びにデジタルアーカイブ作成に関する紹介
場所:中央図書館1階 BIBLA Media Space内
今日大きく注目を集める小泉八雲の手紙を含めた、本学貴重資料を特別に公開いたします。また、これに合わせ「広島大学図書館デジタルアーカイブ」をはじめとした本学のオープンアクセス化について紹介します。 - 広島大学図書館活動助成金のご案内
場所:中央図書館1階 BIBLA Media Space内
当館の資料購入や施設改善のために活用される助成金に関するご案内です。当館への寄付をぜひご検討いただけますと幸いです。 - ホームカミングデー特別講演展示「林真理子」
場所:中央図書館/西図書館 展示コーナー
作家・林真理子氏の講演会開催にあわせて、関連図書の企画展示を行っています。ホームカミングデーでのご講演に合わせて、ぜひご覧ください。
※部分開館日につき、11/1当日は中央図書館の展示に限りご覧いただけます。 
関連企画
- 広島大学文書館企画 「広島大学の歴史」展―被爆80年/原爆と広島大学―
場所:中央図書館地域・国際交流プラザ
※詳細は文書館までお問い合わせください。 

Home
        
    
        
    
        
    
        
    
        
    
        
    
        
    