【個人会員】校友会への入会について

校友会費について

20,000円 (終身会費)

入会手続きについて

広島大学校友会には以下の3つの方法によりご入会いただけます。

I  クレジットカード・コンビニ・Pay-eazyをご利用される場合

下のバナーをクリックしていただき,クレジット決済・コンビニ決済・Pay-easyのいずれかを選択して,校友会費20,000円をお支払いください。

II  払込取扱票(郵便局・ゆうちょ銀行)をご利用される場合

(1)「広島大学校友会払込取扱票」の※印欄に必要事項を記入のうえ,郵便局にて校友会費を払込みください。
※振込手数料は無料です

(2)郵便局で直接払込される場合は,口座名義人「広島大学校友会」,口座番号「01320−8−42361」宛てに払込みください。※振込手数料は別途必要です

※払込方法は、一括払込のみ可能です。

「広島大学校友会入会案内」、「払込取扱票」をお持ちでない方は、校友会事務局までご連絡いただくか、もしくは「広島大学校友会入会案内申込フォーム」からお申込みください。
ご登録住所へ入会案内および払込取扱票を送付いたします。

III  給与控除をご利用される場合(広島大学教職員専用)

広島大学全学情報基盤システム「いろは」→各種案内手続→基金「広島大学基金」への支援及び「広島大学校友会」への入会のお願いより,お手続きをお願いいたします。

広島大学校友会とは

広島大学は、総合力の強化を目指して、平成19年2月27日「広島大学校友会」を設立しました。
広島大学校友会は、広島大学の学生、職員、同窓生、元職員その他広島大学に深い関わりのある個人及び団体を校友とし、校友で構成するコミュニティーの育成及び発展を図ることを目的としており、校友間の情報交換と情報共有の促進、広島大学の学生の諸活動に対する支援、校友相互の交流を図る事業、広島大学の社会貢献活動に対する支援などの事業を行います。
活動の詳細は入会案内リーフレットをご覧ください。

会員特典

I  会員証特典

校友会に入会された方は、「広島大学校友会 Club Off」や会員証等提示による学内外施設等での割引など、各種サービスをご利用いただけます。

II  メールマガジンの配信

会員用Webサービスにご登録いただいた方へ毎月、広島大学の情報を配信します。校友会への入会の有無に関わらず利用できるサービスですので是非ご登録ください。

個人情報の取扱いについて

「広島大学校友会プライバシーポリシー」に基づき個人情報について適切な方法で取得・管理し、利用目的以外の目的では利用しません。なお、利用目的の範囲内で、各学部後援会,各同窓会及び広島大学に取得した個人情報を提供することがあります。


up